3769373 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(54)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(5)

Comments

Recent Posts

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.13
XML
カテゴリ:韓国旅行



☆☆☆

「元の画像」を見るには
クリック出来る画像をクリックすると「フォト蔵」へ
その画像をまたクリックし
またまた右上の「元画像」をクリックしてねカメラ

☆☆☆


2008年6月24日~7月19日



来た、来た、来たよ~んうっしっし

お客さんが食べてた


「カルグクス」



HPNX9694







いただきま~~~すハート(手書き)



HPNX9697




自家製麺は

不揃いやけど、コシがあってつるっつるっ。。。


アサリの旨みがいっぱいのスープは

優しい味でウマぁーい~~~音符





HPNX9692




キムチもサッパリ味で美味しいねどきどきハート




あ~~お腹がいっぱいやね満車





バスに乗ってバス



HPNX9700






いよいよロケで使われた

「天国の階段の別荘家きらきら」やね




HPNX9703




バス雫




終点の「ハナゲ海水浴場サーフィン



HPNX9705







左側にあるチケット売り場で

海水浴場の入場料:2,000ウォンと

ロケに使われた「別荘」の入場料:3,000ウォンを支払い

ゲートをくぐる



HPNX9706







いよいよ「別荘」が見えて来たかちんこ家



HPNX9709






外には「白いピアノ」が置いてあるが

成りきり兄ちゃんが弾く真似をしてるので

写真が撮れなかった




管理人さんがどこからか現れバイバイ

左側のドアから中へ



HPNX9711




わぉ~~~目

やっちゃん、地味なりにテンションが上がってる目がハート



HPNX9713






HPNX9716





HPNX9717





やっちゃんが

説明してくれるけ

なんとなくストーリーが分かるっちゃね




HPNX9723




きゃっきゃ、はしゃいでいると

入場料を払ってないと思われる

韓国人が入って来た歩く人歩く人


案の定、管理人さんから追い出されるダッシュ歩く人歩く人雫




しばしドラマの世界に浸り目がハート



HPNX9720




2階に上がったり



ベランダに出たり満喫する



HPNX9733






さ~そろそろ戻ろうかね~ちょき



HPNX9739




表に出ると


右隣にも建物が・・・家きらきら



HPNX9743





ここも

なんかのロケ地なんやねビデオ




バスに乗り

船着場に戻るバス



フェリーが来たので

乗り場に行こうとしたら


波止場に座ってた、誰かが何か言ってるショック


「んびっくり だれ?

「姐さん、さっきの『チョゲグイ』のお兄さんやけん

挨拶しとるばい」


「お、お、そうなん、よー覚えとったね」

「ちょっと、私好みのごとあるけん、忘れんばいダブルハート

「ふ~~~ん、また来ようねうっしっし



かちんこ赤ハートかちんこ




マジで笑って身につく英会話&ヨン様もびっくりキムチ韓国語






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.13 16:31:54
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


なーんだ   seoulmiki さん
一体誰の鼻毛が出ていたのだろうかと?まさか、suzuさん?それとも、食堂の飯に入っていた?なんて思いながら見ましたが…。想定外でした。 (2008.09.13 16:51:03)

Re:ハナゲ・・・( ̄^ ̄;)。。。(09/13)   お気楽ぷ~吉 さん
語学堂に通っていた時、発表会みたいなので、クラスのメンバーと
この「天国の階段」のパロディー劇をやっったんですが意外にも
結構ウケて優勝し、賞金までもらいました。
ちなみに僕はクォン・サンウの役はできずにその秘書の外国人の
役でした。 (2008.09.13 17:02:23)

Re:ハナゲ・・・( ̄^ ̄;)。。。(09/13)   tonn さん
ギャハハハ・・・
あの悲恋物語は、鼻毛で撮影したんやね。
ギャハハハハ・・・(^^)v最高!

名前を付ける時は、気をつけんといかんね。 (2008.09.13 17:43:50)

Re:なーんだ(09/13)   suzu1318 さん
seoulmikiさんへ。

>一体誰の鼻毛が出ていたのだろうかと?まさか、suzuさん?それとも、食堂の飯に入っていた?なんて思いながら見ましたが…。想定外でした。

ぎゃははは、やめてくださいよぉー、suzuの鼻毛だなんて・・・。
ご期待に副えずスンマセン(笑)

(2008.09.13 18:20:49)

Re[1]:ハナゲ・・・( ̄^ ̄;)。。。(09/13)   suzu1318 さん
お気楽ぷ~吉さんへ。

こんにちは~。

>語学堂に通っていた時、発表会みたいなので、クラスのメンバーと
>この「天国の階段」のパロディー劇をやっったんですが意外にも
>結構ウケて優勝し、賞金までもらいました。
>ちなみに僕はクォン・サンウの役はできずにその秘書の外国人の役でした。

へぇー、ぷ~吉さんがお芝居ですか?
でもクォン・サンウを狙ってたとは・・・う~ん(笑)

(2008.09.13 18:23:22)

Re[1]:ハナゲ・・・( ̄^ ̄;)。。。(09/13)   suzu1318 さん
tonnさんへ。

こんばんは~。

>ギャハハハ・・・
>あの悲恋物語は、鼻毛で撮影したんやね。
>ギャハハハハ・・・(^^)v最高!
>名前を付ける時は、気をつけんといかんね。

あははは、そんなに受けたと!?
まさか日本で鼻毛とはね~~(笑)

(2008.09.13 18:24:59)

これは・・・   まつこ さん
suzuさん
ごきげんよう~

貝たっぷり これsuzuさんの大好物ざますね^^
え??なんだこんだと言ってもしっかりとロケ地めぐりしているザマスね^^
その上 しっかりとタクシーを相乗りとは素晴らしいザマス 今から 来月の珍道中・・・・どうなるザマスカ・・・・ (2008.09.13 20:49:18)

お。。   PeptideDesigner さん
「カルグクス」。。。何味??
ピンクなんですけど。。あはは。。。

あさり味。。。。。ちょっと苦味?あはは。。



来ましたね。。
ロケ地!!

ドラマチックな白っぽい家ですね、、、
あはは☆ (2008.09.13 22:49:29)

鼻毛なんて書くから   サランーj さん
いやいやハナゲだったね、でも楽しそうーー。
ところで来月いよいよ、韓国に行く予定です、
団体行動になるので、あんまり自由には動けないけど、日本人と韓国人のグループなので言葉の心配がないのが救いです。 (2008.09.14 06:31:38)

よく出来ました。はなまる。   みなみやま さん
ハナゲ海水浴場は日本人には覚えやすい。
でもこのギャグが通用するのはは日本だけ。
この家は、ドラマではやたらよく出てきましたね。
スズさんは、ガイドつきで2倍楽しめましたね。
ドラマの中で、遠浅の海岸がよく出てきました。
この日は潮の具合は
いかがでしたか?
それと、クオンサンウがBMWをすっ飛ばしてソウルからこの家まで行くのですが、フェリーは出てこず。
チェジュウも市外バスで往復するのですが、この緑バスはでてきませんでした。
そんなドラマの楽しみ方もあるのでは?ね。 (2008.09.14 08:39:46)

Re:これは・・・(09/13)   suzu1318 さん
まつこさんへ。

こんにちは~。

>suzuさん
>ごきげんよう~
>貝たっぷり これsuzuさんの大好物ざますね^^
>え??なんだこんだと言ってもしっかりとロケ地めぐりしているザマスね^^
>その上 しっかりとタクシーを相乗りとは素晴らしいザマス 今から 来月の珍道中・・・・どうなるザマスカ・・・・

タクシーは全州!?(笑)
美味しい物、いっぱい食べようね~♪

(2008.09.14 16:43:33)

Re:お。。(09/13)   suzu1318 さん
PeptideDesignerさんへ。

こんにちは~。

>「カルグクス」。。。何味??
>ピンクなんですけど。。あはは。。。
>あさり味。。。。。ちょっと苦味?あはは。。

たぶんテーブルの色で、ピンクになってるのかと。
フツーのスープ、アッサリ味で美味しかったよん(^-^)v

>来ましたね。。
>ロケ地!!
>ドラマチックな白っぽい家ですね、、、
>あはは☆

なんせ大富豪の別荘の設定ですからね。
いつかドラマも見てみたいです。
あ~ここがこの場面なんやね・・・ってきゃっきゃっ言ってみようかな・・・と(笑)

(2008.09.14 16:47:31)

Re:鼻毛なんて書くから(09/13)   suzu1318 さん
サランーjさんへ。

こんにちは~。

>いやいやハナゲだったね、でも楽しそうーー。
>ところで来月いよいよ、韓国に行く予定です、
>団体行動になるので、あんまり自由には動けないけど、日本人と韓国人のグループなので言葉の心配がないのが救いです。

いよいよですか!!
時間があったら、電話くださいね。

(2008.09.14 16:49:21)

Re:よく出来ました。はなまる。(09/13)   suzu1318 さん
みなみやまさんへ。

こんにちは~
はなまる、はなまる、ルンルンルン。。。

>ハナゲ海水浴場は日本人には覚えやすい。
>でもこのギャグが通用するのはは日本だけ。
>この家は、ドラマではやたらよく出てきましたね。
>スズさんは、ガイドつきで2倍楽しめましたね。
>ドラマの中で、遠浅の海岸がよく出てきました。
>この日は潮の具合は
>いかがでしたか?

バスに乗る頃は引き潮で、海岸でもかなり引き潮でしたね。
でも船に乗るのには、問題は無かったで~す♪

>それと、クオンサンウがBMWをすっ飛ばしてソウルからこの家まで行くのですが、フェリーは出てこず。
>チェジュウも市外バスで往復するのですが、この緑バスはでてきませんでした。
>そんなドラマの楽しみ方もあるのでは?ね。

おお~、いつかドラマを見て、ほほ~~ぅ・・・と唸りたいですね(笑)

(2008.09.14 16:52:54)

Re:ハナゲ・・・( ̄^ ̄;)。。。(09/13)   ママキャンディ さん
実は、グォン・サンウが大好きママです。
結婚するのよね~~~。あのナイスバディと嫉妬さえ覚える美肌を、独り占めする彼女・・・怨・・・
この、別荘夏はこんな海水浴場なんだぁ。
目の見えなくなったチェ・ジウが、鼻真っ赤にして演技していた真冬のシーン。
寒かったろうにねぇ。 (2008.09.14 22:36:54)

Re[1]:ハナゲ・・・( ̄^ ̄;)。。。(09/13)   suzu1318 さん
ママキャンディさんへ。

おはようございます。

>実は、グォン・サンウが大好きママです。
>結婚するのよね~~~。あのナイスバディと嫉妬さえ覚える美肌を、独り占めする彼女・・・怨・・・

2年前やったっけ?福岡~仁川の飛行機で一緒やったよ。
色白で繊細な感じで、か弱いお坊ちゃんって感じ。

>この、別荘夏はこんな海水浴場なんだぁ。
>目の見えなくなったチェ・ジウが、鼻真っ赤にして演技していた真冬のシーン。
>寒かったろうにねぇ。

入場料を取ってるだけあって、設備や清掃もされ、キレイな海水浴場やね。
隣の家は「カル取りオ・スジョン」で使われた、家みたいね。

(2008.09.15 09:49:22)


© Rakuten Group, Inc.