1037525 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MINANIME ※移転しました

MINANIME ※移転しました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

MINANIME ふたつ こ ささん
2008.03.13
XML
カテゴリ:私的ニュース
結構ややこしいですが、

ぶっちゃけていうと、非公開の設定なしにウィッシュリストを作ってると、アカウント名と共に住所がバレるかもしれないということです。
作成時はデフォで公開になっているので、知らずに公開してる可能性が高いです。


朝日記事



■死活問題だよね

ネットやってれば、閲覧ぐらいはしたことあるはず。この問題は結構前から言われてたけど、なぜかここにきて大騒ぎに。「自分は他人に見せても大丈夫なリストだから平気!」と思った人は上記の記事を今すぐ読むべき。
要はリスト公開云々の問題ではなく、個人情報が漏れることが問題。個人名や住所情報がそのリストと結びついて公開されてしまう。
自分がどのような物を欲しがっているか、購入したかというのが個人名と情報と共に分かってしまう危険性を孕んでいるということ。漏れる度合いは個人によって違います。番地までバレる人もいれば、市区町村だけの人も。
とりあえず、リストを作った事のない人も、ある人も、アカウント名を本名にしてる人は変更をオススメします
AVとかアダルトグッズは流石にアウトだよなぁ・・・



■リストを削除してもgoogle検索のキャッシュに残る

リスト作ったことある方はgoogleでキャッシュが残ってないか調べましょう。『site:http://www.amazon.co.jp/gp/registry/ 作成者 (名前)』で検索出来ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.13 17:27:36
[私的ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.