1037526 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MINANIME ※移転しました

MINANIME ※移転しました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

MINANIME ふたつ こ ささん
2008.03.14
XML
カテゴリ:NARUTO
杞憂していたNARUTOの早売り感想を書く日がついに来てしまった・・・。イタチファンはお覚悟を。
来週のアニメはやっとサスケのターンです。3年ぶり。



来週の疾風伝SPの時間に
フィギュアがあるだと・・!?



yamato.jpg
/(^o^)\
録画どうしよう・・・





■50話「絵本が語る物語(ストーリー)」あらすじ

九尾化のダメージの残る体で懸命にサスケを探し続けるナルト。その不器用で必死な姿はサイの心に兄の記憶を呼び起こさせるものだった。かつての気持ちを思い出し、遂に未完成の見開きを完成させたサイは初めて心の底からの笑顔を見せる。しかし突如として襲い掛かる大蛇丸の襲撃が束の間の平穏を打ち壊す。「サスケ君は必ず助け出す」と約束し、その場をナルトに任せて消えるサイ。しかし駆けつけたヤマトはサイが残した荷物の中に恐るべき真実を発見する。

1.jpg
だから、サイ白すぎwww




■この人、なんて水月?

いや~前々から散々言われてましたけど、サイのお兄ちゃんまんま水月やん。ということで、サイの過去回想がオリジナルで入った回。大蛇丸との戦闘はアレだったので、この回の見所はサイか。にしても、子供の頃からヘソ出しルックだったのか。人間の急所を丸出しにするのは職業柄マズいんじゃ・・・
ベタベタな展開だけど、サイがこけてお兄ちゃんが手を伸ばすシーンはよかった。ちょっとドジッ子なサイ。ナルトもこけてたけど、あれはドジ。
にしても、サイのお兄ちゃんは自分の兄とは大違いだな。昔アメリカに住んでいた時、まだ泳げないぐらい小さくて浮き輪をつけて泳いでいたら、いきなり兄貴が浮き輪を奪い去ってそのままプールの底に沈んだ経験を思い出した。水深3Mでした(飛び込み台設置プールだった)
他にも腕を折られたり、海に突き落とされたり、思い返せば、相当な虐待を受けてた自分。おかげで、受身と打たれ強くなったけどね!まぁそんな話は関係ないんですが。
両端の登場人物である自分と兄がそれぞれ敵と戦って倒していく絵本ですが、これは兄が死んだのも含めて「サイが殺したのか?」という疑惑を植え付けておいて、実際には違うということが分かるというもの。しかし、その後で実はサイの本当の任務は・・・と大どんでん返しがある。こういう話の後世は上手いよね。さらに返しが来るのもまた。サイの例の笑顔は原作どおりかな。大蛇丸がこれみよがしに邪魔してきたけど。戦闘はイマイチ。大蛇丸戦は使いまわししてたよね^^

2.jpg
ちょっといい話




■来週はSP

サスケ再会で気合も入る回ですが、フジの世界選手権フィギュアと放送が被るんだよね。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
次回予告で流れたのは疾風伝1話のアバンの流しでしたが、幾分かは修正入ってるもののそのまま使うみたいですね。カメラワークというのかな?アバンのハイビジョンを戻すのでヒキを使ってる模様。なので、1話収録時とはちょっと変わりますね。自分はハイビジョンの方が好きなので、4月からに期待か。

3.jpg
この笑顔プライスレス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.15 12:43:42



© Rakuten Group, Inc.