501460 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ人?のブログ

気まぐれ人?のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

楽天写真館 CPU4Eduさん

おっさんバギー まいきんまんさん
おれさまのブログ おれさま3570さん
エンジンとタイヤと… ひさ@青インプさん
RCチーム・W・T・R 真治1029さん

Comments

中西opp48@ Re:次はOSU48・・・ 思うにosuっあおなみ線backUPしてるからや…
Hide_K@ Re:お久しぶりです!!(05/02) hisa0100さん、毎度~(⌒▽⌒) そして、お…
hisa0100@ お久しぶりです!! バブリーなお話ですねぇ~。 オイラもバ…
Hide_K@ Re:復活昭和の山手線 100周年記念(08/06) 14やまさん、はじめまして リンク先の…
14やま@ 復活昭和の山手線 100周年記念 パスワ-ドを教えてください

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2007.11.25
XML
カテゴリ:

本日は、冬支度の準備?と言う事で、スタッドレスの見積を・・・(^^ゞ

まず最初に、某T系の自動車部品販売店にて見積を取りに行きました~!
店員に、『何処のメーカーがお勧め?』との言葉に、『好みによります』との事で、『固め』と言ったら、全て柔らかいとの事で・・・(^^ゞ
色々話をしましたが、店員の知識不足?と思い、見積作成無しで退却しました~(笑)

私だけなのかも知れませんが、スタッドレスは柔らかくないと駄目との固定概念が有る人の考えについて行けませんでした~●~*(笑)

どうせ雪が降った後のアイスバーンになれば、どんなタイヤもそれ程大差が出ないと思っています。
どのメーカーも、かなり研究していますので・・・

タイヤは、スライド?させて走るのが当然?と思っている、私にとっては・・・

話を飛躍して捉えられるといけないので、補足を・・・(^^ゞ

タイヤの性能を超えての走行は無理だと思いますし、ましてやタイヤ何時もスリップしていると思いますので・・・
完全なグリップ走行は、ドライ路面でもあり得ないと思っています。

変な考え方を持っている、気まぐれ人?ですよね~(笑)

と言う事で、次のオレンジ色の大手自動車部品販売店へ・・・

ここでも同様に、お勧めを聞くと『フランス製』のタイヤメーカーを・・・(^^ゞ
実は、私の使っているスタッドレスで一番多いメーカーだったりしますぅ~(笑)

一応私のスタッドレス歴は、『XMS-100?』に始まり、『Wエッジ』、『マキシアイス2』と・・・(^^ゞ
今の車は、『マキシアイス2』の時の悪い印象が有ったので、『アイスストーム』です。
ちなみに、前の店舗の人に言わせると、『アイスストーム』は、スタッドレスとは思っていないようでした~(笑)

そして、色々とタイヤの話をして、概算見積ですが、結構高いですね~(^^ゞ

しかし、私の場合は平均してスタッドレスを、4~5年程度使いますので、安全を買うと思えば、安い買い物かな~?

ちなみに、今まで一番長持ちしたスタッドレスは『Wエッジ』で、7~8年位持ちましたよ~!

殆ど雪の降らない地方で、更に暖冬?なので、来月位に買おうかな~?(笑)

それまで、在庫が有りますように・・・と願っている、気まぐれ人?でした~(笑)

写真が無いと、寂しい?ので、賑やかし程度に・・・
コンパニオン02

この間の写真を少し・・・(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.25 22:17:53
コメント(4) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.