058073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫とミニマルライフ

猫とミニマルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

_かや

_かや

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

December 28, 2018
XML
カテゴリ:ミニマルライフ
年末、本日で仕事納めです。





それにしても寒い。今日は年末寒波のピークらしく
「最大防寒でお出かけください」と、朝の
ニュースでも言っていた。
それを聞いて、最大防寒で家を出た。けど寒い!
東京は北風が吹いていて、体感気温は実際の気温以上に
たぶん低い。
冬が苦手な私としては、回れ右をして家に帰りたい…。





今年失敗した買い物の話。→

ふとんが重すぎた、という失敗をしたものの
とりあえずそのまま使っていた。
耐えきれないほどでもないし、今季いっぱい
使って、来年は買い換えようと思っていたのですが。


が。


このふとん、さむいかも(´・ω・`)



私は眠るとき足元に湯たんぽ&猫たんぽがあるので、
下半身はとても暖かい状態。
しかし最近、夜中に肩や背中など上半身の寒さで
目が覚める。
ちゃんと肩まですっぽり毛布+ふとんをかけて、
あまつさえその上に薄手とはいえブランケットも
かけているというのに!


これは由々しき事態(`・ω・´)


だって、どう考えても風邪ひいちゃうもの、これ。


ウルトラダウンを着て寝る、やもう一枚かけて寝る等
色々対策はしてみたが、何か寝づらい。
やはりふとんをアップデートするしか
ないのだろうか・・・。


軽くてあたたかい、羽毛布団を探して、気になって
いるのがこのふたつ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

かるふわ羽毛掛ふとん シングル(ULU-H S) ニトリ 【送料無料・玄関先迄納品】
価格:19900円(税込、送料無料) (2018/12/28時点)

楽天で購入




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

かるふわ羽毛掛ふとん シングル(ULGS-H S) ニトリ 【送料無料・玄関先迄納品】
価格:29900円(税込、送料無料) (2018/12/28時点)

楽天で購入





同じシリーズの、暖かさのレベル違いのもの。
暖かさレベルは1~6まである。


このふとんたちの素敵なポイントは

・従来品に比べ約40%の軽量化に成功
・吸いつくようなフィット感で暖かい空気を逃しにくい
・抗菌防臭羽毛、ホコリの出にくい羽毛
・襟元、足元の充填量30%アップ
・首元にフィット、襟返し加工

これを求めてました!(∩´∀`)∩ワーイ


5は「寒がりな方や室温が低めの環境の方に」
6は「真冬でも毛布や暖房を使わない方に」
両方とも、室温目安は5~10℃。


寒がりで、毛布は使う、寝てる間は暖房は
使わない。





うーん、どうなんだろうこれ。
せっかく買うなら最大値に暖かいものを、と
思っていましたが、東京にはオーバースペック?
5で十分か?
でも5を買って、それでさむかったら元も子も
ないしな、とうんうん悩んでいるところ。

とっとと6を買えばいいのだが、5と6では
1万円の差があり、年末年始の出費を考えると
1万円の差は大きい。
6買って、暑い…となっても悔しい( ノД`)


実際に店頭展示品に手をつっこみ、暖かさを
確認したところ、6の方が暖かくなるのが
早いな、と感じたが、寝てる間にどの位の
あたたかさか、というのは、ちょっとの間
手を突っ込んだ位ではわからない(;´∀`)

もう失敗はしたくないしな、困ったぞ・・・。



と、まあまあ小さいことで悩んでいる
2018年の年末なのだ。




今年の更新はこれでおしまいの予定。
次回は年明け、たぶん1/7以降になると思います!

つたないブログを読んでくださる皆さま、
いつもありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いします(_ _)

それでは皆様、よいお年を!







ランキング参加しています!ポチしてもらえると嬉しいです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 28, 2018 09:50:32 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.