058081 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫とミニマルライフ

猫とミニマルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

_かや

_かや

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

August 20, 2019
XML
カテゴリ:ミニマルライフ
冬物のコート、クリーニングって皆さんどうしてますか?
去年までは、近所のクリーニング店に持っていく、という
めちゃくちゃふつう(ですよね?)な扱いでした。

ふとしたことでネットの宅配クリーニングサービスを知り、
今回利用してみることにしました。





ネットでの宅配クリーニングサービスとは
ネットで申し込み→配送業者が集荷にきてくれる→返却日を指定して
送り返してもらう
買取サービスの、洗濯して返してくれるバージョン。



今回わたしが利用したのは、せんたく便
せんたく便5パック[4,980円(税別)]です。
洋服を5点梱包し、集荷に来てもらいます。
ダウンコートでも割増無しで1点計算です。
1点辺り1000円程度なので、通常の店舗よりかなり
割安な設定になっています(/・ω・)/


早速ダウンコート2点、ウールコート1点、スプリングコート2点
(家族2人分)で、お願いしました。
6月の上旬に申し込んで、返却は最短でも7月上旬。
最速5日!とうたっている割にはだいぶ遅いな、と
思いつつも、繁忙期ですからね。そりゃそうだ。


というわけで、お得感に胸を躍らせながらコートたちを
送り出しました。







1か月後、コートたち帰還。
わたしが出したものは、スプリングコート1点と
ウールコート1点です。両方ともベージュ。








・・・えっ、これクリーニングした??






え?ホント?と疑ってしまうレベルの変わってなさ。
袖口や襟元の汚れ、出した時と一切変わって
なくないだろうか・・・。

ドライクリーニングといっても、いくら何でも
これはちょっとドイヒー。
気になって口コミを調べてみると、よくない意見が
出るわ出るわ。最初に調べておけば…(´・ω・`)

クリーニング品質やサービス面について不満の声が多いみたいです。
もちろん好意的な意見もありました。賛否両論。
家族のコートはダークカラーだったので、汚れの落ち具合は
よくわからず(;´∀`) なので特に不満はないとのことでした。

ベージュは汚れがめだつ、ゆえに汚れが落ちていないのも
まるわかり。このまま秋には着られないぞ・・・。


結局コート2点は、もう自ら洗ってみることに。

元々家で洗う予定だった羽毛布団と併せて、
自宅でまるあらいレポートをしたいと思います。

次回に続く。




ランキング参加しています!ポチしてもらえると嬉しいです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2019 10:33:38 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.