244222 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり犬が好き☆トコトコ日記

やっぱり犬が好き☆トコトコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

トコトコママ★

トコトコママ★

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

父の日&GARDEN New! ブルーミント555さん

月の輪猫草子 月の輪猫(=^^=)さん
【愛犬の疑問一問一… ペットの健康美肌研究家・渡部ナミさん
毎日が小春日和~猫… ahiru-chan7565さん
HAPPY?主婦通信 るー2さん

Comments

 トコトコママ★@ HATIKYABAさん 探し物ってその時どんなに探しても見つか…
 HATIKYABA@ Re:な~るほど(09/17) 事の起こりには意味があるというのは、分…
 トコトコママ★@ ほのぼのhana~☆さん こちらこそご無沙汰しています。 くーち…
 トコトコママ★@ とだみゆきさん ほんと、可愛いんですよ~

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Mar 27, 2009
XML
カテゴリ:日々の暮らし
昨日、鎌倉に行って来ましたよ。

メンバーは昨年モンゴルにご一緒させていただいたこの方、我が家のオット、私、
そして「モンゴル留学生」のビャンバとその家族3名、同じく留学生のゾリグとその家族3名の総勢11名で、江ノ島、長谷の大仏をゾロゾロと歩き回ってきました。

「モンゴル留学生」!?何のこっちゃ!?ですよねぇ。

実は彼らは某大学を今年卒業したのですが、
その留学生たちに日本の生活を知ってもらうためにその大学には「受け入れ家庭制度」というのが存在しています。
その受け入れ家庭をこの方がされていたということです。

ホームステイというシステムではなく、週末だけ遊びに来たりするそうです。

その彼らが卒業にあたって帰国までの数日を家族を招いて過ごしたという訳です。

家族の方は日本が初めての方ばかり。
日本の印象を聞きたいけれど、あちらは日本語が全くわからない。
そして私たちもモンゴル語が全くわからない。
こんな時、話せないのってなんとも、もどかしいものですねぇ。

それでも一緒に江ノ電に乗って行って来ました、江ノ島に。

江ノ電.JPG

この電車に乗るのは、何十年ぶりでしょう。

実は子供の頃、親戚が稲村ガ崎に住んでいて小学生からこの江ノ電に乗っていた私です。
それ以来だったので、なんとも言えず懐かしさがこみ上げてきました。

モンゴルには海が無いので、みんなは見るのが初めてなんですよね。
サザエのつぼ焼きを見て、これは何か?聞いてましたよ。

その後、長谷の大仏に行き、みんなで集合写真を撮りました。

集合写真-1.JPG

大仏の中に入ることもできるのですよねぇ。
50年ほど前は「大仏の中=胎内」に入るのが¥10だったそうですが、今は¥20になっていました。

夕飯をこの方のお宅でご馳走になり、彼らはホテルや知り合いの所へ。

今頃、モンゴルの我が家へたどり着いている頃でしょう。

私が彼らと知り合ったのはほんの7ヶ月前からだけど、とっても穏やかでとっても紳士的で、
とっても優しい彼らを通して、モンゴルという国をもっともっと知りたくなってきました。

これでお別れじゃないよね。
又いつか必ず会おうね。
それまで体に気をつけて頑張ってね。
撮った写真は、データでパソコンから送るからね。

そんな約束をしてサヨナラをしました。

そうそう、そんな彼らのご家族からモンゴルのお土産も頂いちゃいました。

モンゴルからのお土産.JPG

モンゴルのウォッカ、美味しい!らしいです。
そして、チョコレートとソーセージ。
このソーセージがこれまた美味しいんですよねぇ。

有難うございました。
大事に頂きますね。

色々な人との出会いは本当に嬉しいものですね。


そんな事に感動している私が講師を務める「ペット食育入門講座」ですが、
お陰さまで定員を上回るお申込を頂きました。有難うございました。

ということで急遽、定員4名を6名に増やさせていただきました。
後、1名様お申込いただけます。
下矢印


お陰さまで、満員となりました。お申込有難うございました。

詳細はこちらをご覧くださいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2009 11:40:30 AM
コメント(3) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.