1807222 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美渓遊釣

美渓遊釣

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みのふ

みのふ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

Nobuta@ Re:災害から丸2年(07/14) この間は突然にお邪魔しました。まだまだ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みのふ@ Re:番外編 食洗機を取り付ける!(04/19) 返信が遅くなってすいません。 書き込みに…
同じく外付けを検討中@ 揺れで転倒やズレはありますか? はじめまして。 ブログ参考にさせて頂いて…
みのふ@ Re:復興作業をしています!(11/30) リボンパパさん ありがとうございます。 …

お気に入りブログ

阿弥陀岳から赤岳に… New! エンジェル フェイスさん

庄川方面へフライフ… New! ponpontondaさん

長井水産で 待望の… New! K爺さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

ぼ~っとしているの… AFTER5さん
南カリフォルニアの… スカイテリアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015/11/11
XML
カテゴリ:田舎暮らしの準備
今日は資材調達に、ホームセンターへ!
20151111資材調達
今回は、電材を中心に購入。電気工事士の実技試験の練習で、手持ちのVVF線が、無くなったので VVF2.0mmの二芯と1.6mm二芯を、それぞれ100m購入。
既存の配線も、相当、古い感じなので、交換出来るところは、交換しようと思ってます。埋込コンセントやスイッチ類も、古いので交換するので、数セット購入しました。
高山のホームセンターより、京都のホームセンターの方が、少しだけ安いので、京都で購入しました。
急に必要な物でなければ、少しでも安いところで買います。塵も積もれば山となる! ですよね〜! ぽっ

話は変わって・・・
20151111鯖寿司
きずしや鯖寿司に使える塩鯖で、鯖寿司を作ってみました。 脂が乗っていて、美味しい鯖寿司が出来ました! ぺろり
京都の家庭で、お祭りの時などに、塩鯖を使って作られる庶民的な鯖寿司です。家族の評価も合格点でした!
明日、飛騨へ戻ります! 明後日から、作業再開の予定で〜す! ウィンク

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村 ポチッとクリック、お願いしま~す! ウィンク ヨロシクデス!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/11/12 12:12:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
[田舎暮らしの準備] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.