1846996 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美渓遊釣

美渓遊釣

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みのふ

みのふ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

コメント新着

みのふ@ Re[1]:狩猟を始めました!(06/24) タナケンさんへ 猟銃の狩猟免許は取得しま…
タナケン@ Re:狩猟を始めました!(06/24) 猟銃免許はまだなの?
Nobuta@ Re:災害から丸2年(07/14) この間は突然にお邪魔しました。まだまだ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みのふ@ Re:番外編 食洗機を取り付ける!(04/19) 返信が遅くなってすいません。 書き込みに…

お気に入りブログ

3年目の唐辛子から… New! K爺さん

新作のカディス New! ponpontondaさん

ヨシキスポーツで新… エンジェル フェイスさん

連泊車中泊釣行 matsu-kuniさん

ぼ~っとしているの… AFTER5さん
南カリフォルニアの… スカイテリアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019/11/23
XML
カテゴリ:ハンドメイド
番外編の続きです! スマイル

前回は、桐箪笥の汚れを落とし、柿渋を塗りました。
今回は、乾燥した柿渋の仕上げと組み立てをやります!

その前に・・・
引き出しの引手金具が一つ破損していたので、ホームセンターへ探しに行ったのですが
古い箪笥の引手と同じ様な物が無くて・・・



この引手なんですが、箱引手と言う引手でちょっと特殊な引手

ネットで探し、結局、京都の金物屋で購入しました。



これが購入した箱引手
古い箪笥の物は薄い板金物ですが、これはアルミのダイキャスト(鋳造)です。



一番上の箪笥の小引き出しの引手で、真ん中の引手が破損していたのですが、
真ん中だけ交換したら不細工になるので、小引き出しの分3個購入しました。
この購入した箱引手 @¥1410
3個購入して、送料代引き手数料消費税を入れると¥5000を超えてしまいました。号泣



全ての金具を取り付けて、1番上は完成!



下の2段も金具を取り付けて完成!

3段積むと・・・



こんな感じの仕上がりになりました!
もう少し時間が経って、柿渋が落ち着いた色になれば、もっと良くなると思います。

年季の入った箪笥のリメイク完成です!  大笑い


田舎暮らしランキング

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

ポチッとクリック、お願いしま〜す! ウィンク ヨロシクです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/11/23 01:42:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X