798430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

讃岐人フランス奮闘記

讃岐人フランス奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Minto-kun

Minto-kun

Comments

Minto-kun@ Re[1]:またもや不眠症(03/21) HATAさんへ 本当にお久しぶりですが…大丈…
Minto-kun@ Re[1]:巨人の数え方?(12/10) 池田 学さんへ コメントをいただいてい…
HATA@ Re:またもや不眠症(03/21) ずいぶんとお久しぶり。 私は4月に少しや…
池田 学@ Re:巨人の数え方?(12/10) オモロイ授業やっとるやんけ!
Minto-kun@ Re:お安い御用よ(10/25) さなえちゃんへ メッセージ、今読んだ(…

Category

2019.07.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はパリ祭(こちらでは『7月14日』と呼びます)でした。
フランスは祭日が日曜日にあたっても、月曜日が振替休日になることはありません。
すごく損をした気になります。
来年は平日になるので嬉しいな赤ハート

毎年恒例で、自分ちの窓からパレードの飛行機を眺めます目
ちょこっと自分ちから見て、今回は初めて6階の踊り場から見ました。
うちは4階ですが、2階違うと眺めも違います。

その後、まずはお父ちゃん、お母ちゃんちに行って軽くシャンパンを飲んでからお昼ご飯は老舗のブラッスリーの​『Mollard』​で。
http://france-tourisme.net/p-restaurant-paris08/08-Mollard.htm
生ガキ食べて、ふと後ろを見るとワンコの頭が見えますびっくり





「フランスなんて〜」「パリなんて〜」(大嫌いだ〜!!)と言いながらも、実はこんなところが大好きです大笑い

『パリ祭』と言えばエッフェル塔のコンサートと花火。
去年は日本からのお客様と楽しく過ごしましたが(土曜日だったし)、今夜は行こうと言っていた友達も私も疲れていて、人混みの中には身を置きたくなく、明日に備え大人しく家にいることにしました。
花火の後は、待っても待っても地下鉄に乗れなくて帰りが本当に大変なんですよね雫
初めて家でテレビで見ました。
仕事の前の晩はこれでいいや。

来年はどんなパリ祭を過ごしているのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.15 07:37:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.