153373 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いっぽいっぽ

いっぽいっぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年04月14日
XML
カテゴリ:わたしと自然

 

今日はお昼前から強風が吹いている当地です。

 

今年に入って、梅・桜などなどあちこち出歩いて楽しんでいる私。

 

昨日は待ちに待ったチューリップピンクハートを観て来ました。

 

b130413-03.jpg

菜の花から見上げる感じで♪

 

チューリップまつりには毎年市立柏高校の演奏があります。

以前、行ったのは3~4年前だったかな?

たしか、ブログにもアップしたような。

 

梅を同じ公園に観に来て、おまつりの告知を見ていたので

HPで出演時間を確認。

朝一と午後一の2回の出演とわかり、

駐車場の混雑を考えて、朝一で繰り出す予定に。

 

今回は今の仕事の「師匠」と一緒に^^

 

冷え込むとの予報に、使い捨てカイロまで持って出かけましたが、

日ごろの行いが良かったのか

風もなく、日差しがキラキラ。

思わず、手元が日焼けしないように ステージの間

ハンカチをかけていたくらいです。

 

b130413-02.jpg

 

おまつりのプログラムなので、歌がメインの選曲でした。

およそ1時間の持ち時間で、歌は青い山脈からつけまつけるまで。

吹奏楽アレンジ曲は宝島からサーカス・ビーまで。

いったい何曲演奏したかな?

津軽三味線まで出てきて、踊りあり、歌あり

聴衆を飽きさせないステージはさすがでした。

 

イチカシの演奏を聴き終え、改めてゆっくりチューリップを鑑賞^^

 

b130413-04.jpg

女の子の後姿がかわいいです。

 

b130413-05.jpg

b130413-06.jpg

八重桜も二種咲いていて、七分咲きくらいかな。

 

b130413-07.jpg

この薄いオレンジ色のチューリップ。

まるでガラスで作られたような透明感があるんですよ。

カメラマンの腕が追いつかず、雰囲気出てませんねー雫

 

こちらは変わった園芸種。

b130413-08.jpg

八重の花がひとつの球根から多頭咲き。

花束にできそうきらきら

 

たくさんの出店もあって、朝早く出て公園内を歩いて

お腹も空いて。

師匠は「ケバブ」を、私は野菜たっぷり焼きそばを。

ひとしきり座ってしゃべって、

また炭火焼の焼鳥を一本ずつスマイル

 

夜はお友達と飲み会という師匠と別れて、私は

リペアが済んだ楽器を取りに九段下へ。

 

さあ、浜松旅行で一週間お休みしてリフレッシュしたから

シダックスで練習してきます^^

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月14日 13時26分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[わたしと自然] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

ミンティ♪

ミンティ♪

お気に入りブログ

食害 New! maetosさん

天気が心配。 New! えさきGTRさん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

名前はまだ無い 鳴らないシンバルさん
***君とあるがまま*** ♪kurin♪さん

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.