461969 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

STUDIO di KOICHI

STUDIO di KOICHI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

koichi98331

koichi98331

お気に入りブログ

今日は赤い電車 New! ciamiさん

スタジオアヴァンティ avanti2002さん
Cesta di giocattoli コール君さん
桜の園 sakura415さん
KEDIのちょっとお洒… kedichanさん

コメント新着

koichi98331@ Re:おめでとうございます(10/23) かみーちぇさん >----- ありがとうござい…
かみーちぇ@ おめでとうございます 健やかな成長をお祈りします! このおで…
koichi98331@ Re:おめでとうございます!(08/12) Burnetさん > ----- ありがとうございま…
Burnet@ おめでとうございます! パパとママになったのね。 お二人の喜びよ…
koichi98331@ Re[1]:誕生(08/12) まるちゃん♪さん >----- ありがとう。 う…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年02月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
五月一日より四日迄、「大和」でミッドウェー作戦の図上演習が行われ、参加各艦隊の長官司令官参謀等が集合。  前甲板のテントの中は参謀懸賞の偉い人ばかり、青軍赤軍に分かれて図上演習開始。

軍楽兵も取次員としてこの会場に入りました。  私は機動部隊の近くにおり、あの参謀この参謀にとメモを渡され、知らぬ参謀間を右往左往。  草鹿参謀長にとメモを頼まれた時は席に見えず、機動部隊席におられる人の後ろから「草鹿参謀長」と呼ぶも知らぬ顔。  よく見れば南雲長官でした。

演習で、敵の命中弾で沈んだはずの「赤城」が宇垣参謀長の一声で命中弾が減らされて浮上。  さすが宇垣参謀長、日本海軍は強いと感じました。(*図上演習で、米軍の弾は3分の1しか当らないと言う設定にしたそうです)
四日間の図上演習も終り、出撃を待つのみとなりました。

この作戦は呉の市民も知っていたらしい。
乗組員は今度の作戦は艦隊の決戦で、これが最後の上陸だと言い、二回上陸があったので家族に面会に来る様電報を打ち合い、私も十四志の人に電報を頼み、駆けつけた父母と呉海軍工蔽におられた綿谷さんのお宅で面会する事ができました。

出撃が近づいた頃「大和」で、「敵信班はミッドウェー島の蒸留装置が壊れ飲料水に困っている」と米軍の電報(平文)を傍受。  作戦室に届けた覚えがあります。


五月二十九日、山本長官は「大和」以下艦隊をひきいて柱島沖を出撃。
軍楽隊は「軍艦マーチ」で出港演奏し威風堂々。

六月五日、攻撃開始の時刻、艦橋作戦室では戦果を待ちます。


(*)はkoichiによる注です。

+++++++++++++++++++++

朝、スモークレバー、アロエヨーグルト。

バイト。 ちょっと出遅れたので地下鉄で。

昼、サンドイッチ、お好みパン、アメリカンドック。

仕事の後、社員の人たちとシティモの中のバイキング。 スイーツ・パラダイスへ。

1280円でパスタ数種類、カレーライス、ピザなど、ケーキ類、ソフトクリームなどが食べ放題。
味も悪くないし、混んでて回転もいい。

ただ、1番びっくりしたのは、30分遅れで僕らの斜め向かいに座った女の子。
独りで来てるようで、スラッとした若い子でしたが、パスタを数皿山盛りに取ってきてもりもり食べ始め、ぺろっと食べた。
と思ったら、またお代わり。
その後は雑誌をパラパラ見つつ、ケーキも山盛りのを1皿2皿。。。 で僕らが帰る時にチラッと見たらまたパスタを食べてた。

駅までずっとその話をしてました。


で、僕は土佐堀通、御堂筋を歩いて梅田へ。

で、帰宅。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月26日 01時06分42秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.