349054 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家族と自分のために♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミポリン39

ミポリン39

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

カレンダー

2008年08月26日
XML
カテゴリ:料理・食べ物

夏休みも残りわずか、宿題もやっと終わり親としてはホッとします

工作や読書感想文、自由研究などは親がつきっきり状態雫

今年は、旦那さんが休みのとき集中して済ませました

結局、叱りながらすませたようなものです。。。ほえー

早く、自分できちんとできるようにならないかなぁ~


そんな息子、今日は学年登校日です!

作った自由研究が大きすぎて、傘を差しては無理ということで

車で送っていきました車 結局、甘い母親です^^;

 

先日、すごく疲れていたので外食したのですが

その時、ありがたい差し入れを頂きました音符

写真00146.jpg

獲れたばかりの天然鮎ですきらきら

お店の常連さんが獲ってきたばかりのものだそうです

『お客さんに出してあげて』ということで 、タイミングよく我が家に!!

その常連さんからも『いやー、運が良かったね~(笑)』とちょき

今年は、初めて食べましたが、本当に美味しかったですぺろり

 

注文した酢の物の盛り合わせも、お魚中心で美味しい~音符

写真00098.jpg

何という魚なのか分かりませんでしたけど^^;

疲れているときは、お魚や酢の物が美味しいですよねスマイル


 

ブログランキングに参加しています 

banner_02.gif応援してあげよ~かなと思って頂けたら
         ここをポチッとしていただけるとうれしいですハート(手書き)

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月26日 09時20分49秒
コメント(18) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:天然鮎のおすそ分け(08/26)   ぶんた さん
えらいですね(^^)
もう宿題終わったんですか?
私なんて、夏休み最終日に必死に宿題してましたよ♪
夏休み、あと少しですね。お母さん、お疲れ様です。

天然のあゆ、いいですね♪
美味しそう。 (2008年08月26日 09時38分41秒)

 おはようございます   エンマ1400 さん
あと数年もすると、我が家も子どもの宿題に追われるんだろうなぁ~
私がギリギリまで終わらせることができない子だったからお子ちゃまたちもきっと…

実はいまだに「鮎」を食べたことがないんです~
でもすごくおいしそう!!
今年はどうかな、食べれるかな!? (2008年08月26日 09時46分15秒)

 美味しそう~♪   わんた さん
また、盛り付けが素敵ですね。
そういえば、しばらく鮎ちゃん食べてないです。たべたいなあ。酢の物もさっぱりしていいですね。

学年登校日が今日ってキツイですね。また朝から結構雨えらかったから…。

うちも夏の宿題は低学年(3年生)頃までは手伝っていましたが今は、邪魔してます(笑)
変なもの作らんとってって叱られました。

実は大物が残っています(自由研究)夏休み前にはりきっていたんですが、まだ仕上げしていません。どうするんだろ~。(汗) (2008年08月26日 11時13分36秒)

 こんにちは(#^^#)   うさぎの桜子 さん
天然鮎は何時も旦那さんの田舎から貰いますが、美味しいですよね♪
冷凍で常備状態です(笑)
夏休みも終わりですね・・・
宿題は何時の時代も最後に一氣になりますね(笑)
無事終わってよかったです♪ (2008年08月26日 12時04分19秒)

 Re:天然鮎のおすそ分け(08/26)   きんぐーたん さん
天然あゆ^^
美味しそうですね~
酢の物も美味しそう!!

中3のウチの娘も、まだ宿題終わらなくて必死ですよ><
流石に手伝ったりはなくなりましたけど、
子供もお休みでも大変ですよね@0@;
(2008年08月26日 15時36分32秒)

 鮎ですか   Webマダム さん
馬路村に行く山の渓流の鮎なのかな?
海の幸に山の幸・・・。
鮎は久しく食べてないわ~
いまからまたまたお出かけ!
近くの温泉へ可愛そうに一人で・・・その前に応援! (2008年08月26日 19時02分49秒)

 うわわわぁ~!!   momora族 さん
美味しそう~@@
川魚大好きなんですが…今年は鮎一度も食べてませんーTT
器や焼き方、盛り方も素敵~☆やっぱりこういう贅沢はお店ならではですねーー♪
お刺身もすごく美味しそうだし、お客さんとの会話をみても、とてもいいお店なのですね~!!!

夏休みもわずかですねー!宿題無事終えられたようで、お疲れ様でした!!!
車で送っていかれたミポリンさんの気持ちわかりますーー!!!息子ちゃんが、一生懸命作った作品でものね*^^*
叱ってばかりなんだけど、結局のところ甘い…私も同じでーす^^;
(2008年08月26日 20時24分31秒)

 Re:天然鮎のおすそ分け(08/26)   shizushizu248 さん
天然鮎ですか、…、なかなかお目にかかれないと思うんです、私のあたりでは。
ちょっとした苦味が美味しいですよね。ああ、食べてみたいです。

(2008年08月26日 22時34分09秒)

 ぶんたさん   ミポリン39 さん
宿題、早く終わってもらわないと親のストレスが(笑)
叱られながら、そして泣きながらようやく終わりました^^;
今は、色んな宿題が増えてとっても多いんです!!
最後の週くらいは、のんびり遊んでもらいたいと思って^^

天然のあゆ、とっても美味しかったです♪
しかも、お店で無料で食べれるなんて(≧∇≦)
(2008年08月26日 22時43分05秒)

 エンマ1400さん   ミポリン39 さん
エンマさんのところも、もう数年で宿題とバトルかもしれませんね^^
でも、しっかりしている子供は、自分で計画を立てて早めに終わるそうなので、大丈夫かもしれませんよ!
うちの息子は、毎日しつこく言わないとできないタイプです(汗)

エンマさん鮎は、未体験なんですね。
私も、1年に1・2度食べるか食べないかなのですが、思ったより臭みもなくて美味しいです♪
今年は、ぜひ食べてみてくださいね^^ (2008年08月26日 22時54分32秒)

 わんたさん   ミポリン39 さん
盛り付けが、やはりお店ならではですよね♪
娘は、鮎の下に敷いてあったきれいな石の方に興味を持ってました(笑)

うちも早く、わんたさんの娘さんのようにしっかりしてもらいたいです!
来年もきっと、手伝わないとできないような気がします^^;

娘さん自由研究、確か夏休み前から取り組んでいたものですよね。
娘さんのことだから、きっとササッと仕上げると思いますよ^^
(2008年08月26日 23時04分54秒)

 うさぎの桜子さん   ミポリン39 さん
天然鮎をたくさんいただけるなんていいですね!
しかも冷凍して常備状態だなんて、いつでも食べれますね♪
うらやましいな~*^^*

宿題は、この3・4日つきっきり状態でした^^;
計画的にしてくれるといいのですが、まだまだですね(汗)
とりあえず、ひと安心です^^ (2008年08月26日 23時11分11秒)

 きんぐーたんさん   ミポリン39 さん
きんぐーたんさん、楽しいお休みになりましたでしょうか^^

夏休みも残り少しになりましたね。
宿題も、もう少し少なければ、子供達も楽しい休みになるのでしょうけど^^
最近は、本当に宿題も多いような気がします。
友達の中学生の娘さんは、夏休みでもほぼ毎日午前中は学校に行ってました!
部活ではなく、勉強で・・・ほぼ全員だそうです!!!
子供も大変ですよね。 (2008年08月26日 23時17分36秒)

 Webマダムさん   ミポリン39 さん
Webマダムさん、今夜もお出かけなんですね^^
温泉だなんて、いいですね~♪
また、素敵な写真を楽しみにしてます!

鮎は、どこの鮎なんでしょう!?今度聞いておきます。
馬路村に行く山の渓流(安田川)の鮎って有名なんですよね!
マダムさん、本当に高知のことをよくご存知ですよね!!
以前、手掛けられていたのは室戸の某化粧品会社のホテルですか?

(2008年08月26日 23時26分21秒)

 momora族さん   ミポリン39 さん
私も、今年初めての鮎でした♪
お店で頂くとひと味違いますよね(笑)
器や盛り付けが良いと一段と美味しく感じます*^^*
娘は、鮎よりも下に敷いてあったキレイな石の方が気になったみたいです^^;

宿題無事終ってホッとしました^^
親もストレス溜まりますよね(笑)
本当は叱りたくないのですが、なかなかそうもいかないのですよねー^^;
残りわずかな夏休みを、思いっきり遊んでもらいたいですね♪ (2008年08月26日 23時34分19秒)

 shizushizu248さん   ミポリン39 さん
天然鮎、こちらでは季節になるとスーパーで売っていたりします!
でも、私も1年に1・2度食べるか食べないかです^^;
自分で焼いて食べるより、やはりプロが焼いた方が美味しいと、今回実感しました(笑) (2008年08月26日 23時37分21秒)

 Re:天然鮎のおすそ分け(08/26)   詩奈☆ミ さん
お料理も美味しそうですが、盛り付けも素敵ですね~♪
とても涼しげで彩りも素敵です。

宿題、我が家のお兄ちゃんは高校生になっても相変らずののんびり屋さんで…
この夏休の終盤になってたんまり残した宿題に追われ、連日大騒ぎです(ーー;)
難しい課題はは上手く私に泣きついて、結局何だかんだとアドバイスをして手伝わされる羽目になっています… ┐( -"-)┌
もはや彼の宿題は、私の課題…?
我が家は悲しいことに、夏休の最終日まで修羅場が続きそうです(T_T)


(2008年08月28日 08時46分14秒)

 詩奈☆ミさん   ミポリン39 さん
詩奈さん、お久しぶりです♪
高校生の夏休みの宿題ってどんなのだったでしょう?
ずっと思い出していたのですが、自分の高校時代の夏休みの宿題が思い出せない私です(汗)
小学時代は、思い出せるのですが^^;

うちの息子も、ほとんど親子で宿題という感じです><
後半は、叱りながら、子供は泣きながらという状態でした^^;
これから、どんどん難しくなっていったらどうしようかと…(笑)
それにしても、本当に詩奈さん親子、仲がいいですよね~♪♪
(2008年08月28日 20時44分35秒)


© Rakuten Group, Inc.