薬研温泉~ホテルニュー薬研
薬研温泉にあるホテルニュー薬研は1970年開業した、現在残る唯一のホテルですが昨年12月に老舗旅館が閉館したのに加え来月7日で46年に渡る営業に幕を閉じますホテルニュー薬研下北観光の拠点として県内外からの観光客も訪れ客室は75室(約300人収容)と同温泉郷では最大の宿泊施設でシンボル的存在でした営業期間もあとわずか、ここの日帰り入浴も良いのよねぇ左:ロビーの様子 右:2F温泉の入口板を張り替えたようなまだ新しく綺麗な脱衣所には冷たく冷えた飲料水が設置されて、ドライヤーもあります大きなヒバの浴槽にはお湯がこんこんと溢れていますリンスインシャンプーやボディソープ・固形石鹸も備付露天風呂は、地階の離れた場所にあってヒバ作りの長い廊下の奥にあります左:脱衣所 右:露天風呂渓流沿いにある露天風呂からの眺め地元民としては、宿泊しなかったけれど日帰り入浴できるこのホテルの閉館はかなりのショックでした一番近くにある日帰り温泉として利用してきたのでひとつずつ灯りが消えていく寂しさを感じつつ46年間秘境を支えてくれたこのホテルに感謝の気持ちでいっぱいです、どうもありがとう~