畑の野菜と菊の花
温暖化の影響なんでしょうか?野菜の成長にも変化があったように思います暑さがピークだった頃、普段あまり生育が難しい茄子がよく育ったのに対し葉物野菜の育ちが悪かったのですが先月蒔いた種が良く育ちこの時期になって旬を迎えています小松菜〜農薬を使ってないので虫食いはありますが今の時期に収穫できるなんて貴重です春菊〜春から夏にかけては茎がすぐ硬くなりましたが先月蒔いた種は柔らかく成長していますチンゲンサイ〜もともと涼しい気候を好むのか今の方が良いですねという訳で友達にもお裾分けできるくらいです5月初めに友達から頂いた菊苗を植えたのですが今花を咲かせていますあと3種類ほど咲いていませんがどんな花が咲くか楽しみです菊は開花期間が長く楽しめるので切花にしても長持ちして助かりますこれから毎年のように酷暑が続くとしたら農家の方々も対策が必要だと思います地球温暖化はいろいろなところで影響しています