364800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美竹姫のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mitakehime

mitakehime

Calendar

Headline News

Category

2009年05月10日
XML
カテゴリ:NHL 2009
本日 Eastern & Western のGame 5 各1試合が行なわれました。

Eastern 昨夜に続きPlay-off では珍しく連戦となった2位Washington Capitals と 4位 Pittsburgh Penguins の第5戦。

試合前、注目を集めたのがWashington A.Ovechkin。
Game4前に、インターネット上の掲示板に殺人予告を書き込まれたことや、Game4 第1ピリオド終盤 Penguins DF で、Russia National TeamでチームメイトだったS.Gonchar への膝と膝がぶつかるインターフェアランスでの反則をめぐり様々な反響が叫ばれていた。
(レギュラーシーズン中も、対戦相手から度々同様のプレーで、クレームをつけられていた。)

しかし、第5戦 Ovechikinが出場したものの、オーバータイム E.Malkin の決勝ゴールが飛び出し、Penguins が2連敗の後 3連勝!
逆転王手で、次戦 ホーム Pittsburgh に戻り、Conference Finals 進出に臨む!


Western 前評判がたかったCanucks と 予想外の Blackhawksの第5戦
4年目 RW D.Byfuglien の 2ゴールの活躍などで、Canucks を破り、連勝でシリーズ成績を3‐2とリード。
こちらも、次戦 ホームゲームにカンファレンス・ファイナル進出をかける。

Eastern
Pittsburgh Penguins(#4) 4-3 Washington Capitals(#2) Over Time
Pittsburgh Penguins lead this series 3-2
E. Malkin 1G 1A , J.Staal 1G 1A

Game 4 でPenguins DF S.Gocharへのプレーで、批判を浴びるも2ゴール1アシストの活躍で、チームを引っ張るも、Malkin の決勝ゴールの前に敗退。
問題のプレーの事実は残ろうとも、Ovechkin が現在 最高のスコアラーでもある事実も消せるものでもない。
また、ハイテンションでゲームに臨んでいる事も、行き過ぎる理由ではないだろうか・・

また、Capitals のファンも Ovechkin が出場停止になったことで、Capitals が負けても、敗戦を認めないだろう。

Penguins ファンとしては、Game 6 で、Penguins が カンファレンス進出を決めた後、後々に悪い事例を残さない為にも、しっかり再調査をNHLにして欲しいと思う。

Western
Chicago Blackhawks (#4) 4-2 Vancouver Canucks (#3)
Chicago Blackhawks lead 3-2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月10日 14時51分08秒
[NHL 2009] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.