364943 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美竹姫のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mitakehime

mitakehime

Calendar

Headline News

Category

2009年12月13日
XML
カテゴリ:NHL 2010
現在 パワープレーでの得点率が、単独29位(30チーム中)と、全くスペシャルチームが機能していないPenguins。
ここ数試合での接戦の原因としてこの辺りも大きく響いているか・・・

第1ピリオド
Florida が、パワープレーのチャンスで、ゴール裏から出たパックを再三叩き先制。
しかし、P.Dupuis のゴールですぐさま追いつくと、第2ピリオドには、E.Malkin からゴール前に飛び込んだR.Fedotenko へのドンピシャのパスが通り、1-2とPenguins が逆転する。

しかし、第3ピリオド パワープレーのチャンスを活かしきれなかったPenguins のリバンドを逆手に、ペナルティーボックスから飛び出したB.McCabe にパスが渡りブレイクアウェイ。
1対1からGK B.Johnson がセーブするもリバンドが運悪く、カバーに走りこんできたS.Weiss の目の前に・・・
ポークチョップ・セーブに飛び込むも、反対にがら空きになったゴールに同点ゴールを決められる。

その後こう着状態が続き、試合はオーバータイムに突入。
開始早々、ゴール前のJ.Staal にホールディングのペナルティを犯すと、フェイスオフをS.Crosby がポイントのMalkinに引くと、Malkin からパックは一旦センターポイントのS.Gonchar に・・・
そのGonchar からのリターンパスを、ダイレクトにフルスイング・・・
このMalkin のゴールが決勝点となり、Penguins が2連勝。

しかし、この日もレギュレーションで5回のパワープレーを1回も決められず課題が解決されないまま。
バック・トゥ・バック での Flyers 2連戦で立て直せるか・・・・


December 12 2009 at Pittsburgh
Florida Panthers (12-14-7) 2-3 Pittsburgh Penguins (22-10-1) OT


第1ピリオド
10:25 S.Reinprecht (PP) Ast. R.Olesz , R.Dvorak
13:03 P.Dupuis Ast. C.Adams , A.Goligoski

第2ピリオド
09:41 R.Fedotenko Ast. E.Malkin , M.Rupp

第3ピリオド
04:39 S.Weiss Ast. B.McCabe , N.Hornton

OT
03:37 E.Malkin (PP) Ast. S.Gonchar , S.Crosby

GK
Florida T.Vokoun 37/40SV
Pittsburgh B.Johnson 29/31SV





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月13日 16時38分01秒
[NHL 2010] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.