364660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美竹姫のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mitakehime

mitakehime

Calendar

Headline News

Category

2011年01月16日
XML
カテゴリ:NHL 2011
今季対Boston の3戦目

これまでの2試合は、Boston に完敗。
連敗を止めることができるか・・・・

第1ピリオド中盤
Boston ゴール前で、M.Cooke からのクロスパスを受けたJ.Staal が判断よくセンターに入り込んできたC.Kunitz へ折り返すようなリターンパス。

これが、スケートかスティックかというビデオ判定に持ち込まれたもののゴールが認められてPenguins が先制。

第2ピリオド
開始早々、Malkin がコーナーサイドで粘り、アタッキングゾーン前でフリーになったZ.Michalek へパス。
Z.Michalekが、そのパスをワンタイマーで振り抜くと、ゴール横に外れる。
しかし、その外れたパックが反対側のポストコーナーへラッキーリバウンド。
ゴールポスト横につけていたP.Dupuis が難なく決めて2-0とリードを広げる。

Eastern Northeast トップのBoston も黙ってはいない。
第2ピリオド中盤に20秒で2点をあげ同点に・・・

しかし、ここでPenguins が踏ん張った。
ゴール右横のサークルでのフェイスオフをJordan Staal が取ると、ゴール裏からT.Kennedy がごーる前へパスを流す。

フェイスオフ後、ゴール前へ入ったStaal が相手DFをかわしながら、厳しい体制の中バックハンドでパックをBoston ゴールへ沈め、再びリード。

そのStaal のゴールを守りきったPenguins が、Canadiens に続いてBruins にも雪辱し、2連勝。

Crosby を欠いての5試合目、Staal の調子が上向いてきた事で、ようやく歯車がかみ合ってきた。
ポイントこそ大きく付かないが、Malkinも相手に強いプレッシャーをかけており、数字としてでるのも時間の問題か。

Corsby 欠場中、何とか踏ん張って勝ちこして復帰を待ちたい・・・

01.15.2011 at Boston
Pittsburgh Penguins 3-2 Boston Bruins


第1ピリオド
10:57 C.Kunitz Ast. J.Staal , M.Cooke (1-0)

第2ピリオド
00:41 P.Dupuis Ast. Z.Michalek , E.Malkin (2-0)
11:28 D.Seidenberg Ast. S.Thornton , G.Campbell (2-1)
11:41 M.Ryder Ast. M.Savard , D.Seidenberg (2-2)

第3ピリオド
03:25 J.Staal Ast. M.Cooke , T.Kennedy (3-2)

Pittsburgh M-A.Fleury 44/46SV
Boston T.Rask 33/36SV





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月16日 12時35分01秒
[NHL 2011] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.