364832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美竹姫のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mitakehime

mitakehime

Calendar

Headline News

Category

2013年03月31日
XML
カテゴリ:NHL Ice Hockey
トレード期限の締め切りまではもう少しあるものの、我がPenguins はもう終わりでしょう・・・ということで、新しく加わった人と残念ながら去ってしまった人をご紹介。

まずは、去ってしまった人

February 6 2013
Ben Lovejoy (DF) for Anaheim Ducks
(2014 5th round picks)

February 13 2013
Eric Tangradi (FW) for Winnipeg Jets
(2013 7th round picks)

他にも数件、細かいトレードがあるもののこの2件は、準主力級として活躍していただけに、残念でならない。

新たに加入した人

March 24th 2013
Brenden Morrow (FW) +2013 3rd round pick from Dallas Stars
(Joe Morrow + 2013 5th round pick)

Brenden Morrow.jpg

Brenden Morrow
January 16th 1979 Canada Saskatchewan 出身 LW 34歳 13年目
1997年エントリードラフト 1順目全体25位でDallas Stars に指名され入団。
NHLデビューは、1999/2000シーズンなので、(1998-)1999年の優勝にはプレーしていない。
2006/2007シーズンからDallas Stars のキャプテンを務めていた。

現在までの成績は、
838試合 243ゴール 285アシスト 528ポイント(うちPenguins では、3試合ノーポイント)

March 26th 2013 Montreal Canadiens で、Penguins デビュー


March 25th 2013
Douglas Murray (DF) from San Jose Sharks
(2013 2nd round pick + 2014 Conditional 2nd or 3rd round pick)

Douglas Murray.jpg

Douglas Murray
March 12th 1980 Sweden Stockholm 出身 DF 33歳 8年目
1999年エントリードラフト8順目全体241位でSan Jose Sharks に指名され入団。
2005/2006シーズンにNHLデビューの遅咲き。
大型のタフガイで、1990/1991 & 1991/1992 シーズンにPenguins が連覇した時の同郷の先輩 Ulf Samuelsson (Sweden) のような働きを期待されている。

現在までの成績は、
453試合 6ゴール 53アシスト 59ポイント(うちPenguins では、2試合ノーポイント)

March 29th 2013 Winnipeg Jets で、Penguins デビュー



March 27th 2013
Jarome Iginla (FW) Calgary Flames
(Kenneth Agostino , Ben Hanowski + 2013 1st round pick)

Jarome Iginla.jpg

Jarome Iginla
July 1st 1977 Canada Edmonton 出身 DF 35歳 15年目
1995年エントリードラフト1順目全体11位でDallas Satrs に指名され入団。
しかし、Dallas Stars のユニフォームを着ることなく、Calgary Flames へトレードされ、(1995-)1996 シーズンのPlayoff でNHLデビュー。

2003/2004シーズンからは、Calgary Flames のキャプテンを務める。
2度のMaurice Richard Trophy (シーズン最多ゴール賞)、Art Ross Trophy (シーズン最多ポイント賞)など数多くの賞を受賞。
しかし、2004 年Tampa Bay Lightning に敗れたのが最初で最後のStanley Cup Finals 進出で、Cup 獲得の悲願はまだ達成されていない。

ここ数年、(現 Carolina Hurricanes )Jordan Staal やTyler Kennedy などとのトレードでPenguins 入りか?とオフの話題には上ってはいたものの実現はしなかった。
また、Iginla は、Penguins のシステムに合わないのではないかという声も多かった。
Iginla は、2度の冬季オリンピックで金メダルを獲得。
その1度目は、現Penguins オーナー Mario Lemieuxと2度目は、現Penguins エースSidney Crosby とのラインで活躍して得たもの。
特に、2010年の決勝戦(vs. U.S.A.)オーバータイムでのCrosby の決勝ゴールをアシストしたのは記憶に新しい。

現在までの成績は、
1220試合 525ゴール 570アシスト 1095ポイント(うちPenguins では、1試合ノーポイント)

現役選手で Jarome Iginla よりポイントを挙げている選手は、Jaromir Jagr (Dallas) とT.Selanne (Anaheim) の2選手だけ。

March 30th 2013 New York Islanders で、Penguins デビュー

と、わずか4日間での即攻撃での補強だった。
今季の優勝にかける意気込みが伝わってくる。

それも、ほとんど既存の戦力を失うことなく補強できたことは大きい。

また、トレードでの補強ではないものの2009年優勝時のメンバーで、今季開幕から所属チームが決まっていなかったDFのMark Eaton と契約できたのも大きかった。

現在のメンバーを見ると、今季限りの限定的なメンバー。
(特に、トレード入団したメンバー)
悲願達成!!に期待!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月31日 14時36分17秒
[NHL Ice Hockey] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.