2831416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みりうノオト

みりうノオト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年11月03日
XML
カテゴリ:イタリアワイン




連休は暴飲暴食ショック、文化の日とは無縁の日々で...

最後の日くらい大人しく、あっさりと葱鍋で。



葱の美味しい季節は、葱の旨みを味わう。

熱を加えると、とろリと甘い白葱は、

風邪をひきやいこの時期に良い食べもの。



かつおの一番だしに、日本酒と挽いた胡椒、 

地元の白葱、九条葱、春菊、白菜、きのこなどを使って、

美味しい京豆腐を、だしと酢橘でいただきました。






葱鍋
だしを味わう葱鍋





そんな優しいだし鍋、どんなワインがいいでしょう。


このところ興味のあるイタリアワイン、

そのなかからトレンティーノ・アルト・アディジェ州のシャルドネを開けました。

コルトレンツォ シャルドネ 2006
COLTERENZIO Chardonnay 2006



すっきりとしたフルーティーさ、上品な香り。

ひとつの香りが主張することもなく、このシャルドネは合わせやすいです。

デイリーとしても価格も納得のワインです。

 

 

COLTERENZIO
COLTERENZIO Chardonnay 2006

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月03日 21時20分41秒
[イタリアワイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.