024648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みやさんの部屋

みやさんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiya1976

smiya1976

Calendar

Category

Comments

うみぼうず@ ちょっと聞きたいんですが。 恥ずかしながら、これ <small> <a href="h…
とまほーく@ 極楽山本バカス おいおいオレさ、平成娘とヤったぞww 19…
まっそん@ またウィニーか まぁった、お偉いさんのPCからファイル流…
えりんぎゃー@ 生はいいねぇ たまらんわ、あのにゅるっと膣に入ってい…
アツシ@ お久♪ 最近、智也のヤツが妙に金持ってるから聞…

Favorite Blog

Freepage List

Recent Posts

July 1, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日から、とりあえず一週間、台湾に来ております。

こちらでの携帯は会社が用意してくれる予定ですが、とりあえず
当座用に、遠伝電信(FAREASTONE)のプリペイドSIMを購入してみました。
普通は購入時に住所などについても申請用紙に記入する必要がある
ようなのですが、自分は空港で買ったためかパスポートの提示と
コピーだけで済みました。(手続き所要時間は5分弱程度)

チャージ金額の違いで、NTS$ 300/ 500 / 1000 の三種類があり
自分は、しばらくは使うだろうと言うことでNTS$1000のものを
買いました。

料金体系ですが、以下の通りです。
 一般通話(秒あたり)=NTS$0.1/NTS$0.2 (網内/網外)
    (平日16時~翌7時はNTS$0.05/NTS$0.1) 
 国際電話(秒あたり・日本へ)=NTS$0.21
 SMS=NTS$3
 MMS=NTS$5/NTS$7(網内/網外)
 GPRS=NTS$0.02/128bytes
 使用期限=最終チャージ後6ヶ月

海外の携帯は受信の時に、受信者側にも通話料が必要なのですが
今回購入したSIMは受信通話料は不要のようです。
また、GPRSが使えるというのも、プリペイドでは珍しいです。
ただローミングに対応していないので、台湾内でしか使用できません。

残金と有効期限の確認は
 777に電話をかけて、アナウンスが流れたら2を押します。

チャージは、台湾のセブンイレブンで売っているチャージカードを
購入するか、ネットからチャージをするのが楽なようです。
チャージページURL http://ec.fetnet.net/Payment/PrePaid_Index_all.asp

また、GPRSの設定ですが、
 アクセスポイント:fetsclub
 IPアドレス:210.241.199.199
 ユーザー名:空白
 パスワード:空白
で、自分の携帯は設定ができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2007 01:35:34 AM



© Rakuten Group, Inc.