000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きっと空が青い

きっと空が青い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みやちゃん122

みやちゃん122

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

ニューストピックス

2013.01.15
XML
カテゴリ:つぶやき

長い長い日記を書いて

プレビューをクリックしたら・・・

消えた。(><)

 

はぁ~~。

何してくれてんの~~。(怒)

 

全部書き直す元気がないけども。。

 

先週末 金曜日、

相続放棄した弟の分譲マンションの管理会社から

電話あり、

長い話を短く書くと

弟の部屋の給水管から水漏れしていて

真下と その真下の2部屋に水漏れの被害が出ている。

 

確認と 工事の為に鍵を貸してもらいたい

ってことだった。

 

去年の弟の事件後、警察の調べや片づけが一段落した 8月ごろから

弟の部屋 (もっと言うとマンション自体に)

近づけなくなった。

PTSD とか言うものらしい。

 

電話の主とは

翌日土曜の朝9時に 「鍵をもっていく」

と約束して 電話を切ったけど

そのあと 心臓バクバク 気分が悪くなってきて

そうだ 近づけないんだった・・・ と気がついた。

 

気が付いて 会社に電話したが すでに誰もいない。

 

仕方ないので 翌日の早朝に

出勤前の夫に頼み、弟の部屋のドア前に

事情を書いた手紙を貼り、

水道メーターBOXに 鍵を置いてきてもらった。

 

 

連絡ないから 部屋に入れたんだと思う。

「今後の連絡はメールでお願いします」

と手紙には書いておいたんだけど

メールもない。

大丈夫か?

家財もソックリそのままなんだけど。

でも 何かあっても 被害届を出したりする権利も

私には無いんだけど。

 

水漏れは 共有部分だったら 管理費から修理するらしい。

占有部分だったら 持ち主の責任らしいが

持ち主 亡くなっているし

相続した人もいないので

どうするんだろ?

 

実はあの部屋 「住宅総合保険」っていう 階下の水漏れも

補償される保険に 入っている。

保険は ローン会社がマンションを抵当権に入れる時に

弟に入らせた保険(火災がメイン)だ。

 

でも契約者(弟)が死んでいるので

請求できるのか?  疑問だ。

 

火災の時は ローン会社が被害額を受け取れるらしいけど。

(そのように書いてあった)

 

とかなんとか

考えてたら

また気分が悪くなってきたので

もう なるようになるわ

って思うことにします。

 

こんなこと リアルな友達には

わざわざ 時間とってもらって話す内容でもないので

せめて ブログに吐きだしてスッキリです。

 

おやすみなさい。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.15 22:15:55
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:こころがドンヨリ。(01/15)   トラ子40 さん
なんと申し上げてよいかわかりませんが

みやちゃんさんの心のどんよりが晴れますように

私の好きな言葉を一つ
「雲の上はいつも青空である」
今のみやちゃんさんに捧げます (2013.01.15 22:27:20)

Re[1]:こころがドンヨリ。(01/15)   みやちゃん122 さん
トラ子40さん

こんなコメントしにくいブログに、コメントありがとうございます!

お気持ちがすごく嬉しい・・・(TT)

>私の好きな言葉を一つ
>「雲の上はいつも青空である」
>今のみやちゃんさんに捧げます

ありがとう!
本当ですね。
上を向いて歩きます!
(2013.01.16 21:54:16)


© Rakuten Group, Inc.