2393022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

京都観光をご案内して学んだ事

京都観光をご案内して学んだ事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

スマイルフェイス8971

スマイルフェイス8971

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

二番花の初開花ロー… New! 萌芽月さん

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

あっという間に1日終… New! ふうママ1130さん

ユリ、リクニスの花 New! 雪桃7216さん

朝日町の空気神社へ… New! よっけ3さん

Comments

尾崎聡 倉敷市文化財保護審@ Re:醍醐三宝院 藤戸石を追っかけて 漸く撮影可でした(05/10) 貴重なお写真拝見しました!藤戸石、遠く…
王島将春@ Re:【栂ノ尾高山寺】世界文化遺産 女がひとり(03/31) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
悠々愛々@ Re:【栂ノ尾高山寺】世界文化遺産 女がひとり(03/31) こんにちわ。 いつも応援ありがとなし。 …
Grs MaMariKo@ Re:【栂ノ尾高山寺】世界文化遺産 女がひとり(03/31) おはようございます^^ 🎄Merry Christmas!…

Freepage List

Headline News

2009.12.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 天皇お誕生日の祝日の恩恵を受けました日を記念としまして、産まれて初めてブログなるものを、始めようとしています。
 昭和48年3月エムケイタクシーに入社、当時の給料は、一般企業の管理職並みに魅力がありました。
 入社時からの一定期間、タクシー基本的研修を受けました後、さて本番営業所から、決死の覚悟で、巣立ちしました。
 直ぐに二人連れの男性客と思しき方が、手を挙げられました。どきどきしながら、「どちらまでですか?」聞きますと「四條なわてへ」その時大変驚きました。何故なら新米が、いきなり大阪の「四條畷}と思案していましたら、「四條通縄手通り、ギオンや」と告げられ
ほっとしました。
 第一日目の出来事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.23 13:55:48
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.