2392653 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

京都観光をご案内して学んだ事

京都観光をご案内して学んだ事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

スマイルフェイス8971

スマイルフェイス8971

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

2番花の初開花~エル… New! 萌芽月さん

朝日町の空気神社へ New! よっけ3さん

待望のフワフワかき… New! masatosdjさん

バテてます(汗) New! ふうママ1130さん

夏場のバラの展開を… New! marine/マリンさん

Comments

尾崎聡 倉敷市文化財保護審@ Re:醍醐三宝院 藤戸石を追っかけて 漸く撮影可でした(05/10) 貴重なお写真拝見しました!藤戸石、遠く…
王島将春@ Re:【栂ノ尾高山寺】世界文化遺産 女がひとり(03/31) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
悠々愛々@ Re:【栂ノ尾高山寺】世界文化遺産 女がひとり(03/31) こんにちわ。 いつも応援ありがとなし。 …
Grs MaMariKo@ Re:【栂ノ尾高山寺】世界文化遺産 女がひとり(03/31) おはようございます^^ 🎄Merry Christmas!…

Freepage List

Headline News

2013.11.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 朝の嵐山の追記です。

 

【高倉天皇御陵と小督の御廟】

由緒を知る為には、一箇所に留まらず、リンクして関連を広げて行きますと、史実

もよく理解出来るのではないでしょうか。 嵐山渡月橋の琴きき橋と昨日の忠盛塔

からの、平の清盛と本日の関係で、訪問して来ました。

 

高倉天皇御陵

高倉天皇御陵

小督の墓

小督の墓は、高倉天皇御陵の東隣に眠っています。樹の間に永い石段が有ります。

国道1号線東山トンネル  国道1号線東山トンネル

国道1号線東山西口トンネル出入り口、此の側少し登った所に御陵があります。

高倉天皇は、宮中一の美人琴の名人、【小督】(こごう)の

優しさに心開かれまましたが、中宮(皇后)は10歳足らずの幼少のときに政略的に

婚姻が定められた【建礼門院徳子】でした。父である【平清盛】

は我が娘を差し置いて何事ぞと烈火のごとく起こり、小督を

追放しましたが、嵐山で述べましたとおり。宮中に呼び

戻されました。御歳21歳で崩去される前に遺言で

「我が墓地の側に葬って欲しい」との意志で、現代にいたるまで

東山・清閑寺山に、お二人揃って眠られています。

清閑寺】 (せいかんじ)真言宗智山派

高倉天皇陵の隣接した位置で、少し坂を登った所に有ります。

「源平盛衰記(巻25)」「平家物語」の小督局は、宮中を追われて

この寺の尼にさせられたと寺伝にあり、高倉天皇は

「私が死んだら。局の居る清閑寺に葬ってくれ」とも

記されていました。21歳にして崩御清閑寺で葬儀が為されたとのこと。

京の都が見えた

境内に【要石】があり、今でこそ新幹線で京都に来られますが、

昔は、江戸からも歩いて,近江から山科を経て、東山の峠を

越す,この位置で思わず「おお、都の灯が見えた」と感歎の声を

挙げられた事でしょう。左側に「阿弥陀が峰」(豊臣秀吉御廟)

右に「清水山」を配し、要石の位置が丁度、扇を開いた

要ともなり、眺望が息を飲み込む思いをされた事でしょう。

現代は、先に紹介しました、国道1号線トンネルを出た位置の

山中に有ります。右側の山道を辿りますと、清水寺の子安の塔

の裏門に辿り着けます。

清閑寺。扇塚

扇塚 京の都が開けます

清閑寺・本堂

清閑寺の本堂。菅原道真公が彫られた本尊十一面観音菩薩

を祀られています

西郷隆盛と月照和尚との密会の遺跡

西郷隆盛と勤皇派の月照和尚とが蜜会された場所。梵鐘も有ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.07 19:58:33
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.