464893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぺてぃ0812

ぺてぃ0812

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

カテゴリ

ニューストピックス

2012.08.05
XML
カテゴリ:豆柴

 

お出かけの際 エアコンをつけたままの方 多いですね

とっても参考になりました 有難うございます

 

こんな時期に・・と遠慮してましたが

私も・・一昨年買ったエアコンを 高め設定でつけて

あいの お留守番の部屋を その部屋に変更して様子をみてみよう

 

 

今は・・

大理石を置いて ペット用の冷風機を使ってます

夏になると 大理石を置くんです

すると 教えもしないのに そこでクールダウンしたり

冷たくなったら お布団の中に潜り込んだり 

 冷風機は結構冷たい風が出るのですが

冷風機の周りだけです 涼しい風

クールダウン2.JPG クールダウン.JPG

 最近 食欲旺盛で ちょっと太ったんです

ドッグランに行けないのが辛いなぁ

 

 

昨日は 暑かったけど 台風の影響なのか 風が強かったです

仕事から帰って 買出しへ

 

ねえねえ どこ行くの?  お出かけ楽しいね (o^^o)

ねえねえ.JPG  ガハハ.JPG

 

いつものくつろぎモード

どこにいくの2.JPG

 

ふ~ん.JPG

 

座って 外を眺めてるように見えますが

背が足りなくて 空の方しか見えません

それでも 外を眺めるのが大好きな あいです♪

どこにいくの.JPG

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.06 08:22:13
コメント(19) | コメントを書く
[豆柴] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:暑さ対策は(08/05)   la-ta さん
おはようございます

わんちゃんの冒険ですね

これからどこへ行くのかなー?

(2012.08.06 08:27:12)

おはよう   唯我独尊7 さん
品川は、恵の雨が降りそうです。 (2012.08.06 08:31:55)

Re:暑さ対策は(08/05)   アツGOGO さん
ワンちゃん毛皮着てるから暑いだろうなぁ~
留守になるときが心配ね!涼しくしておかないと熱中症になるよね^^
家に飼っていたワンちゃんは冬に毛代わりしてもこもこになるよ~^^
冬は暖房夏は冷房で四季が反対になっちゃうんです^^ふふ
いつ見てもかわいいねwww (2012.08.06 08:40:52)

Re:暑さ対策は(08/05)   アツGOGO さん
ワンちゃん毛皮着てるから暑いだろうなぁ~
留守になるときが心配ね!涼しくしておかないと熱中症になるよね^^
家に飼っていたワンちゃんは冬に毛代わりしてもこもこになるよ~^^
冬は暖房夏は冷房で四季が反対になっちゃうんです^^ふふ
いつ見てもかわいいねwww (2012.08.06 08:40:52)

Re:暑さ対策は(08/05)   くつすけ さん
ほほ~。大理石のクール商品もあるんですね~。あいちゃん至れりつくせりだね~.
背が足りなくて外の景色が見えない。くすり。としてしまいました。でも流れる空みるのワンコは好きですよね~。 (2012.08.06 09:10:34)

Re:暑さ対策は(08/05)   jun&VAN さん
大理石はいいアイディアですね♪
大理石ってクロワッサンを作る時に使っていましたが、本当に冷たくてバターが溶け出して来なかったです。
 
確かに、この時期エアコンが一番電気を消費しますよね。
頭を悩ますところです。

(2012.08.06 12:17:56)

Re:暑さ対策は(08/05)   煩悩! さん
車窓の景色見て我思う・・・わんわんわん♪ (2012.08.06 12:18:07)

Re:暑さ対策は(08/05)   mimi2385 さん
あいちゃんも車の窓からお外眺めるの
好きみたいですね
車の窓から顔だしているわんちゃんの姿みると
ホント微笑ましいです
ニッコリしちゃいます
今日もあいちゃん・・ん~かわいい (2012.08.06 12:47:14)

Re:暑さ対策は(08/05)   mami1997 さん
こんにちは~
ヒンヤリするところがわかるのね~
ウンウン ちょっと大きく見えるね~
元気な証拠だわ^^
空しか見えなくても 楽しいのね^^
どこへお出かけかしら~
嬉しいねっ(^-^) (2012.08.06 14:01:35)

Re:暑さ対策は(08/05)   ともともらんらんらん さん
あいちゃん、気をつけて、おばちゃんみたいになるよ…太るとなかなか痩せないんだから!?

ハナも、チョコも、避妊してるので、太りやすいので、フードの調整を厳しくしております。
自分には甘いのに…えへっ (2012.08.06 14:18:49)

Re:暑さ対策は(08/05)   arakurea さん
こんにちは!

今朝訪問して…また来ましたよン♪

此方は午前中は雨でしたが、また日が射してきて気温も上がってきました(+o+)
昨夜は大分お疲れの御様子でしたが、
今日はどうですか?
多めの睡眠で疲れを溜めないようにね!
同じ様に食べた場合、早く寝た方が体に溜め込み難いそうですよ。

あいちゃんのために色々工夫して…優しい愛情ですね♪
皆さんからのアドバイスや情報など、色んな事を教えて頂けるのも嬉しいですよね☆

あいちゃん、外を眺めて何思う…
後姿も可愛いね♪
うちの子も、幼い頃…
空しか見えない車の中で 何を思っていたのかな~なんて。。。

今日はお食事摂れますように(*^_^*)  (2012.08.06 14:31:09)

Re:暑さ対策は(08/05)   じぇりねこ さん
こんにちは(^O^)
皆さんクーラーを使っているって知って
安心して愛ちゃんの為に使えるね♪
わんちゃんも熱中症になったってよく聞くから心配だったよね!!
大理石はペット用で売っているの???
冷たくて気持ち良さそうね(*゚▽゚*)
あいちゃんお腹がちょっとふっくらと…(笑)女の子らしくなってきたのかもよ♪
お出かけもお外を見るのも好きなんだねヾ(●´∀`●) (2012.08.06 14:41:54)

Re:暑さ対策は(08/05)   和寂1967 さん
大理石は、グッドアイデアですね~
猛暑続きで、
ヒトも動物も、まいるね~
お盆すぎたら、少しは、涼しくなるかな~?
甘いかぁ~ (2012.08.06 14:42:54)

おはようございます。   こうこ6324 さん
うちは夏の間はすーっと冷房をつけっ放しです。
私は寒くて、トレーナーにレッグウォーマーという完全装備です…

(2012.08.06 14:50:52)

Re:暑さ対策は(08/05)   ふうママ1130 さん
こんにちは。
暑さ対策 大理石の冷え冷えボード良いですね。
体を冷やすには良いと思います。
あとペットボトルを凍らしたものを置いたり(かじってしまう場合は使えませんが)
家の中の空気は動かした方が良いので
扇風機とエアコンの併用が良いですね。

お出かけにワクワクしてるあいちゃんの顔が良いですね。
  しらとり店長 (2012.08.06 20:09:07)

Re:暑さ対策は(08/05)   ピーナツタフィー さん
ペット用の冷風機というものがあるんですね!始めて知りましたっ♪いいなあアイちゃん。

車内のあいちゃんもリラックスモードで本当に可愛いですね☆きっとチェックのベッドもお気に入りなのね。

大好きなベッドに乗ってドンブラコドンブラコってお出かけも出来そうや…☆ (2012.08.06 20:31:43)

Re:暑さ対策は(08/05)   アクセラ姫 さん
ぺてぃめぐさん こんばんは(´▽`)
なるほど~!
大理石!これは良さそうですね♪
ひんやりして気持ちよさそうです!
参考になりました☆ありがとうございます♪

あいちゃんお出かけの時も
にこにこなお顔ですね~(/ω\*) (2012.08.06 21:12:17)

Re:暑さ対策は(08/05)   ミミちゃん6285 さん
こんばんは~
あいちゃん良かったねエアコンのお部屋にお引っ越しらしいよ
これでもうお留守番の時安心だね(*^_^*)

あいちゃん大理石で頑張ったんだ偉いね
ミミはね冷え冷えマットさえ嫌いよ
だから冷房きかせて冬のベットに毛布は一年中いるの困った子でしょ?(*^m^*) ムフッ
(2012.08.06 23:05:04)

Re:暑さ対策は(08/05)   *まろり* さん
あいちゃんは賢いね~
うちの子達、代々ジェルマットもアルミプレートも使ってくれませんです(ノД`)
まぁうちの場合、今年は私が家に居るので
いいんですけどね(;´∀`) (2012.08.07 00:26:38)


© Rakuten Group, Inc.