183031 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MJQ・日本文化を楽しむ会

MJQ・日本文化を楽しむ会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

サニーMJQ

サニーMJQ

Freepage List

2006.09.01
XML
カテゴリ:MJQ本体
いずれ、マツラボの場で、
日本の伝統芸能/伝統音楽の入門みたいなことをできないかと考えています。

きっかけがなかったり、なんとなく敷居が高そうなイメージがあるため、
興味はあっても…という方が意外と多いのではないでしょうか。
いざ触れてみれば、こんないいものがあったのかということを、きっと発見してもらえるのではと思います。
さまざまなジャンルの名演のレコードから、とりわけおいしい部分を揃えてみましょうか。

そこで問題は、出し方。
初めての方にもなじみやすそうなものを集めようか。
でも、それでは一般論になってしまってつまらない気もします。
巷の入門書にあたれば、定番的な名作の紹介はいくらでもあります。

それとも、自分の好みを全面に押し出してみようか。
でも、あまりにマニアックすぎてしまってもどうか。

それと、ただ名作名場面の羅列では芸がない。
なにか、参加者の興味を惹くような切り口を設けたい気もします。
いくつかアイデアがないわけでもありませんが、
まだまだ考えは巡ってます。もう少し熟成させてみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.01 11:32:19
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

サニーMJQ@ Re[1]:映画『ルワンダの涙』(02/15) kintyreさん、 コメントありがとうござ…
kintyre@ Re:映画『ルワンダの涙』(02/15) こんばんは、ラストシーンも含めてジョー…
サニーMJQ@ Re:「来る年おみくじ、行く年宝くじ」(12/25) しかとさん、 取り組んでますね^^ …
しかと@ 「来る年おみくじ、行く年宝くじ」 な~んてのは定番でしょうね。 もう一ひ…
サニーMJQ@ 楽しめたとは、何よりです みなさまの声から、いままでにもまして「…

© Rakuten Group, Inc.