120893 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奇跡ハ起コルノカ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノコンチコンチコンチッ♪

日記サボリまくってた盗鬼です。

申し訳ございませんでした…。


(。・ω・。)ノぁぃ

暑いですね、最近。

涙出そうです。

。・゚(゜´Д`゜)゚・。

さて

小説、日記サボリまくってごめんなさい。

なんか色々と忙しくて…。

ゴメ━━━━Σ(>д< `;)━━━━ン!!!!!

さて

今日は電車で微笑ましい光景を見ました。

ごく一般に行われていることなんですけどね…。

ある老人夫婦が満員電車で座れなくなってたんですよ。

そこで、俺の知り合いに似た女の子が爽やか笑顔でおばあさんに席を譲ってあげたんですよね。

俺はそこでも結構関心したんですよ。

なんたって、その席を譲ってもらったおばあさん結構な大声で感謝の言葉を言ってるんですよ。

そのあとに、そのおばあさんが座った隣の大人の女性がおじいさんに席を譲ってあげたんです。

おじいさんはどちらかというと元気いっぱいのようなおじいさんだったんで、おじいさん自身は席は譲らなくていいと言い張ったのに…。

その大人のお姉さんは「どうぞ」としか言わないんです。

根気負けしたおじいさんがしぶしぶ座って、おばあさんと話しをしているのを見ると、ちょっと微笑んでしまいました。





ちょっと前におばあさん達が当たり前のように優先席を占領(椅子の上に荷物を置くという悪い意味で)してたのを見て、最近の若い者はとかはいえないんではないだろうかとか考えてました。

今回のを見てちょっと感激してました。












そして愛知県にトンフル(豚インフルエンザ)進出らしいですね。

学校休校の危機か!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.02 23:52:08
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.