032268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY FLOWER

HAPPY FLOWER

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

エイトソングス ちょこぱん。。さん

調理家電のレシピィ… レシピィさん
写真と日々の印象.宇… Sejesuto.セジェスト.さん
あめつちほしそら KnnBnnさん
  【Let's harmoni… j.wakiさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぇるすけ

しぇるすけ

2007.06.04
XML
カテゴリ:遊び
「くりはま花の国」で開催されていた
「ポピー花祭り」に行ってきました!

入園料が最近無料になったらしいです!
駐車場代も多分無料。しぇるすけはバイクだったので無料でした。
いやぁ~ただに弱いわショック
実は主人の会社の人オススメのラーメンを食べに行こうと思っていたら
調度看板を見つけて急遽行くことになったのです。

園内はこんな乗り物で移動も出来ます。
くりはま花の国 フラワートレイン

お目当てのポピーは
くりはま花の国 ポピー園
凄いでしょ?
4種類のポピーがあったようです。
名前は覚えられなかった(^^ゞ

くりはま花の国 ポピー

超らっき~な事に
昨日がポピー花祭りの最終日だったので
2時~4時までポピーの花を好きなだけ持って帰ってよかったのです。
私たちが到着したのは13時過ぎだったので調度間に合いました。
もし14時過ぎてたら・・・。
人、人、人がポピーを採取してる所しか写真に撮れないんですものね(^^ゞ
そりゃ残念すぎます。
間に合ってよかった~音符

でもって、採取にも間に合ってよかった~音符

くりはま花の国は年中何かしらの花が咲いているらしいです。
園内はとても広く運動がてらに散歩もよし、
お子様連れにはアスレチックや
ゴジラの巨大人形もあったりとっても楽しい所でした。
くりはま花の国 園内
そそっ、しぇるすけ大好物の温泉。
ここは、足湯でしたが~
ココ、日によって色んなお湯に変わるようですよ!
くりはま花の国 足湯
今回は人が多かったのでスルー。

ポピー花祭りの時期ですが
それ以外の花も一杯咲いています。
ハーブ類も色々。
お腹がすいたら中には海が見えるちょっとおしゃれ?なcafeもあります。
暑くてひからびかけていたしぇるすけ達は
ソフトクリームを食べました。食事
くりはま花の国 ラベンダーソフトミックス
これ、バニラと○○のミックスなんですが
何か分かります?
なんと!ラベンダーソフトなんです!!!
初めて食べました。ラベンダー。
確かに、ラベンダー味です。
>初めて食べたのに味分かる?(笑)

実は近いのに行った事がなかったのですが
こんなに色んな花を見たり遊び場やまったりする場所があるなら
また来たいなぁと思える所でしたピンクハート

いただいてきたお花たち
くりはま花の国 矢車草くりはま花の国 ポピー

しぇるすけんちを彩ってくれていますきらきら

こんな綺麗なお花をいただいて超うれしいのですが
バイクでラーメン食べに行く前だったので
花が風に吹かれてかなり傷んでしまっていたのが残念。

来年は活花のお稽古用バック持って行こううっしっし

このあとペコペコのお腹でラーメン屋に向かいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.04 12:32:31
コメント(8) | コメントを書く
[遊び] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.