032346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY FLOWER

HAPPY FLOWER

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

エイトソングス ちょこぱん。。さん

調理家電のレシピィ… レシピィさん
写真と日々の印象.宇… Sejesuto.セジェスト.さん
あめつちほしそら KnnBnnさん
  【Let's harmoni… j.wakiさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぇるすけ

しぇるすけ

2007.06.27
XML
カテゴリ:ごろごろ
以前フランスパン発祥のお店という看板があった!と
日記にした事があったのですが
その「ヨコスカベーカリー」のパンを買ってきました。
って食べてからUPするの忘れてました(^^ゞ

ココで有名なものをじもぴー友に聞くと大概3点教えてくれます。

まずは、一つ目。
「甘食」と呼ばれるこんもりした山が上下に重なった形の
カステラ?マドレーヌ?見たいなパン
しっとりしていてほのかな甘さでパンというよりおやつに食べたい
シンプルなものでした♪
ヨコスカベーカリーの甘食

二つ目。
ココで「フランスパン」が出てきます。
ここのはふわふわでフランスパンに分類されるといわれなければ
フランスパンだと気づかなかったです。
中に色んなジャムや色んなクリームなどを塗ってくれるサービスがあり
とても人気です。
ヨコスカベーカリー フランスパン

三つ目は
「シベリア」と呼ばれるカステラ生地の中に水羊羹が挟まったパン。
昔のパン屋さんでは結構作られたらしいです。
コンビニなどで中にあんこが入ったのがあるのですが
それは邪道ものだそう。

店内には
ヨコスカベーカリー記事
が貼ってありました。横須賀ではかなり有名なようです。


ヨコスカベーカリーのパン
かなりの種類があったので今回は7種類2個ずつ購入~♪
カレーパンが生地も黄色くなっていて辛さも調度良いんです。
気に入りました。キスマーク


買う時に笑ったのがバターロール。
まずバターロールを想像すると・・・
ロールパン
こんなのじゃないです?

でもヨコスカベーカリーのバターロールは
ヨコスカベーカリーのバターロール
ちょっと変わってますよね?
「縦ロール!!」と思わず叫んでしまいました。
色んなパンがおいしいだけでなく、楽しませてくる
ほのぼの系のパン屋さんでした大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.27 16:14:50
コメント(11) | コメントを書く
[ごろごろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:縦ロール(06/27)   Liddellのとけい さん
なるほど~♪ロールでも巻き方が違うんですね。
甘食も最近はなかなか見かけなくなってきた懐かしいパン?ですよね~!(^ー^* )
近所にこんなパン屋さんがあるといいのになぁ。 (2007.06.27 16:41:27)

 Re:縦ロール(06/27)   なまけひめ さん
ぶはっ!ヾ(≧▽≦)ノ
何このバターロール!!
ヘビですかい・・
面白すぎ~~~!!(*≧m≦*)

甘食懐かしいなぁ。昔はよく売ってたのに、最近あまり見ないような・・
久々に作ってみようかなぁ。
シベリアケーキも気になる!こんなの初めて見たワ。
(2007.06.27 16:43:57)

 nana   nana さん
1無料でETC車載器がもらえる。今がチャンス!
http://senseup.jp/ (2007.06.27 17:22:45)

 Re:縦ロール(06/27)   {ちょこぱん} さん
そのバターロールの置き方にも笑えちゃう。
ヒラぺったくて食べやすいかも?(* ̄m ̄)プッ
色んなパンがふっかふかで美味しそうです。

小さな和菓子ではカステラに水ようかんみたい菜のってあるよね。
ババちゃんが好きそうな昔のおやつだわ。

(2007.06.27 21:29:23)

 Re:縦ロール(06/27)   おとぼけママ22 さん
珍しいバタ-ロ-ルですね。
全体的に素朴?何か昔の
パン屋さんて感じがしますが・・・

シベリアケ-キ一度食べてみたい! (2007.06.27 22:33:50)

 Liddellのとけいさんへ   しぇるすけ さん
>なるほど~♪ロールでも巻き方が違うんですね。
>甘食も最近はなかなか見かけなくなってきた懐かしいパン?ですよね~!(^ー^* )
>近所にこんなパン屋さんがあるといいのになぁ。
-----
お店自体も懐かし~い雰囲気なので
見てるだけで癒されますよ。
同じ県内でも全然雰囲気違うんでしょうね。 (2007.06.28 21:22:30)

 なまけひめさんへ   しぇるすけ さん
>ぶはっ!ヾ(≧▽≦)ノ
>何このバターロール!!
>ヘビですかい・・
>面白すぎ~~~!!(*≧m≦*)

>甘食懐かしいなぁ。昔はよく売ってたのに、最近あまり見ないような・・
>久々に作ってみようかなぁ。
>シベリアケーキも気になる!こんなの初めて見たワ。
-----
シベリアケーキはこっちに来て初めて見たんですけど
実は家の近所のスーパーにも売ってたりするので
この辺では甘食と同じぐらい、いや超えるぐらい有名なのかも。 (2007.06.28 21:24:56)

 {ちょこぱん}さんへ   しぇるすけ さん
>そのバターロールの置き方にも笑えちゃう。
>ヒラぺったくて食べやすいかも?(* ̄m ̄)プッ
>色んなパンがふっかふかで美味しそうです。

>小さな和菓子ではカステラに水ようかんみたい菜のってあるよね。
>ババちゃんが好きそうな昔のおやつだわ。
-----
シベリアは超デカイですよ~!
大きさは普通にカステラサイズです。
あの長いサイズで1本ですよ。
ババちゃんさんも食べ飽きると思います。(笑) (2007.06.28 21:27:06)

 おとぼけママ22さんへ   しぇるすけ さん
>珍しいバタ-ロ-ルですね。
>全体的に素朴?何か昔の
>パン屋さんて感じがしますが・・・

>シベリアケ-キ一度食べてみたい!
-----
まさに!昔のパン屋さんっぽいです。
小学校の給食のお盆のような銀色の台に
パンが並べられているんです。
値札も白い紙に手書きだし。(笑)
でもお客さんが居ない時がない程人気です!

お料理教室でシベリアケーキを提案してみられては?(^^) (2007.06.28 21:30:58)

 こんばんは~~~~   レシピィ さん
ごめんなさい。ちょっとほろよい。
シベリアケーキってどんなの~~~
食べてみないと気が済まない!(笑) (2007.06.28 23:02:41)

 レシピィさんへ   しぇるすけ さん
>ごめんなさい。ちょっとほろよい。
>シベリアケーキってどんなの~~~
>食べてみないと気が済まない!(笑)
-----
あ~!!あのおいしそうなオープンサンドを肴に
してたらお酒もすすみますよね。(笑)
シベリアケーキはシベリアの極寒の大地のように見えるからって説や
シベリア鉄道の線路のようだからという説があります。
ひえひえ~ですよ。
今食べたら酔いもさめちゃうかも~! (2007.06.28 23:11:19)


© Rakuten Group, Inc.