032281 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY FLOWER

HAPPY FLOWER

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

エイトソングス ちょこぱん。。さん

調理家電のレシピィ… レシピィさん
写真と日々の印象.宇… Sejesuto.セジェスト.さん
あめつちほしそら KnnBnnさん
  【Let's harmoni… j.wakiさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぇるすけ

しぇるすけ

2007.10.10
XML
カテゴリ:遊び
お天気は快晴、おいしいもの一杯食べてお腹一杯のまま
川越から移動すること・・・1時間30分かからないぐらい。
沼田I.Cで降りて120号線を走ります。
この辺りは、「とんかつ屋通り」と呼ばれているようで
広い範囲にとんかつやさんが点在しています。
お腹に入れば食べていく所だったんですけどね~
すでにお腹一杯だったので断念。
でもバイクはお腹が減っていたので給油。
G.Sの前にあったはちみつやさん。
沼田I.Cより120号線 はちみつやさん
はちみつ採取が見学できるって書いてあったので
時間が許せば行きたかった~。

更に進んで、道の駅 白沢。
道の駅の入り口付近には、こんにゃく畑とりんご畑がちらほら。
去年初めて下仁田でこんにゃく畑を見たんですが
この辺もたくさん栽培されていました。
沼田のこんにゃく畑沼田のりんご畑
りんご狩りの旗が私を呼んでいる~!!

が、寄り道しているヒマはありまぬ~!!
急がねば日が暮れるぅ~
・・・後ろ髪引かれつつ

やった!メインイベントの滝鑑賞現場
群馬県利根郡利根村にある『吹割の滝』に到着~!!

むふふふ。
思い焦がれて数ヶ月、超~楽しみにしていたのですよスマイル
吹割の滝は普通の滝とはちと形が違います。

国道のお土産やさんの駐車場にバイクを止めて
田舎~な雰囲気たっぷりのお土産やさんを通過して
川まで降りる事数分。
吹割の滝1

おっ!
吹割の滝2
おおっ!!吹割の滝3
おおぉぉっ~!吹割の滝4
へぇ~これが!!
水量も多く馬蹄型に流れ落ちるさまは圧巻です。

が、これなら1回みたら満足です。
でも、ここは東洋のナイアガラと呼ばれているんです。
 日本の滝百選のサイトに詳細があります。
こんなもんじゃない!ハズ・・・であって~

更に川をさかのぼると。。。
吹割の滝5

吹割の滝6

吹割の滝7

うひょ~!!やっぱり凄い!凄い!凄い!
どうやらメインはココのようです。
一つ目の滝もなかなかなんですがやっぱり違う。
さすが東洋のナイアガラ~と呼ばれるだけのことはありました旗
更に奥へ歩いてユラユラ揺れる橋をわたり対岸へ。
対岸の山の上を下流へ歩くと展望台が2、3箇所あり滝全体を上から見ることが出来ます。
吹割の滝8
川幅も広くゆったりしているのに水量も多いし水もとってもきれいです。
二つの大きな滝以外にも、小さな滝、長い滝もあり奇岩と緑一杯で大満足音符
今回は紅葉には早かったので紅葉が楽しめる季節もきっと綺麗だろうし
夏の暑い時には川に足をつけて・・・水遊びした~い!
またマイナスイオンを浴びに遊びに来たいと思える滝でした赤ハート

こうして1日目は終了~!
うぅっ。書きたい事一杯で終わらないよ~
翌日は日光観光です。vol3へ続く・・・(-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.10 12:01:55
コメント(6) | コメントを書く
[遊び] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.