965114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本テリア:モアナと子ども達

日本テリア:モアナと子ども達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Favorite Blog

a member of family はづみづママさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
ぷちまろ’s COM ぷちまろさん
はるかぜのへや 春風224さん
U・ェ・Uちびず広場☆… りらっくまこちゃんさん
ぴっこらイタリア Ikukitoさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
犬と一緒 anrymamaさん

Calendar

2005.08.18
XML
テーマ:犬の食生活(438)
我が家の牛乳(人間用ですが)…好みが二分してます。
moana母ちゃんとしては、できるだけ低脂肪ないしは無脂肪の牛乳が飲みたい。(一応、成人病年齢ですから、気をつけませんと。中性脂肪値、結構高い筈なのよん:苦笑)
留学中は無脂肪または脂肪分2%のを飲んでいましたが、日本では売ってないのよね。

ちまたでは生乳はやりですが、あれでは脂肪分が濃すぎてわたしゃ全然飲む気がしない。クリーム飲んでいるような気がしちゃうんです。

一方、牛乳嫌いのば~ばは骨粗鬆を気にしてか、最近自分から牛乳を飲む、と言い出しました。
でももともと牛乳が嫌いだから、せめて口に甘くて飲み易い牛乳がいい!と主張。
もちろん、生乳がご希望。

近くのスーパーでは、以前は置いていた無脂肪乳が姿を消してしまい、ここのところ普通のしか売っていません。仕方ないから、moana母ちゃんはなるべく牛乳をヨーグルトにしてしまう。
そうすれば、あの「脂肪」を飲んでいる、っていう感じから解放されるので。
でも、ヨーグルトの菌が残り少なくなってきちゃって…どうしようかなあ、と思いついたのがカッテージチーズ!

牛乳を20度くらいまで温めて、そこへお酢(レモン汁でも何でも良いですよ)を適量加えてかき混ぜます。モロモロが出て水分と分離してきたら、それがカッテージチーズ。
ざるやコーヒーフィルターなどで漉せば出来上がり!

カッテージチーズを漉した後に、結構な量の液体(つまり乳清)が残りますよ。(ヨーグルトとかを冷蔵庫で置いておくと、やっぱり液体が溜まるでしょ。あれです)
味見してみると、やっぱり酸味が多少あるし(思ったほど酸っぱくなかったです)、格別美味しさも感じられない。
でも、もったいないから、moanaにあげてみました。(苦笑)

そうしたら…びっくりした~!
Moana嬢、乳清がぶ飲みであります。
この頃じゃあ、蜂蜜を溶いてもあまり水分を取らないので、訓練の前などどうやって水分をとらせるかとても頭が痛かったのに。
ちょっとだけあげたカッテージチーズもペロリンと食べちゃった。

よっしゃ~!次回、お野菜を食べさせる時は乳清とチーズを混ぜてみようっと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.18 15:28:44
コメント(10) | コメントを書く
[手作りご飯&フード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.