157874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みーちぇのつれづれ

みーちぇのつれづれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.18
XML
カテゴリ:ワタシ
出産してから、例えば病院、幼稚園などで
「おかあさん」と呼ばれる。
確かにお母さんで、息子が生まれて1年くらいは
その「おかあさん」になるのが精一杯だったので気がつかなかったし
気にもしなかったけど、おかあさんと呼ばれ続けていると、なんだか自分の軸がなくなるような気がしてきた。

確かに息子にとっては、「ママ」なんだけど、他の人から
「ママ、ママ」言われるのはかなり嫌だ。
(あなたのママじゃないのよ、って思う)
夫からも言われたくない。今でもお互い名前で呼び合っている。
出来れば一緒に通っている幼稚園の保護者の方とも名前で呼びたいと思う。
ひとりの大人なのです。

ママ、ママ言われていると、なんだか幼児化していくような
小さな小さな世界の中に入っていくような気がして仕方がない。
小さな世界の殻を破って、ちょっと外から見てみたら
「なーんだ、こんなちっぽけなところにいたんだ」と思える気がする。


わたしは、わたし。


自分の軸をしっかり持って、人に流されないで歩いていこう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.18 15:27:57
コメント(0) | コメントを書く
[ワタシ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちぇ

みーちぇ

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

みーちぇ@ Re[1]:「産まれました」(02/24) pkoalaさん こんにちは。お久しぶりで…
pkoala@ Re:「産まれました」(02/24) みーちぇさん、お久しぶりです。 赤ちゃ…
pkoala@ Re:読書(01/26) 私も置く場所がないほどです。。。 みー…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ Re:プレゼント(07/21) サプライズのプレゼント、素敵ですね! …
yumizen@ Re:プレゼント(07/21) お久しぶりです。yumizenです。 素敵な旦…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.