1626112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わりとどうでもいいBLOG

わりとどうでもいいBLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

_もち_

_もち_

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

楽天泰子@ Re:メインPC組んで2ヶ月経過した現状(03/15) タイトルがきにいりついつい投稿 ごめんな…
takao@ Re:[解決]バックランプをLEDに交換したらリアカメラが映らなくなった(12/13) 私の車もリアバックランプをLED化したらバ…
ガムタイプ@ 買ってみることにしました スクロールする度に、キュキュ言うので 購…
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:マイナンバーの電子証明書の更新とマイキーID発行(11/25) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
SPHD@ Re:Digital Devices Max M4 設定編(11/04) 最近、MAX M4導入したのですが、スカパー…

Headline News

Category

2015.11.25
XML
カテゴリ:PC
D431USはPC前から長時間離れる時のみ電源OFFにし、他のモニタはツールで一気に省電力モードにしているが
D431USを再度電源ONにした場合、タスクバーを自動的に隠す設定が無効になり
tasukbarkeikoku.jpg

こんな警告が出る。
で、いちいちこの窓を閉じてタスクバーのプロパティを開いてまた自動的に隠す設定にしてる。これが地味にめんどくさい。まあ安いからしょうがないと諦めるのは簡単だけど、ちょっと楽にしたいんで調べてみた。

こちらのサイトにVBScriptでonoffできるスクリプトが書いてあったんで

--------------------------------------------------------------
Option Explicit
Dim shell, i
Set shell = CreateObject("WScript.Shell")
shell.Run("rundll32.exe shell32.dll,Options_RunDLL 1")
Do Until shell.AppActivate("タスク バー")
Wscript.Sleep 100
If i > 10 Then Wscript.Quit
i = i + 1
Loop
shell.Sendkeys("%U{ENTER}")
---------------------------------------------------------------
をテキストエディタ等で"タスクバー隠し.vbs"とか名前を付けて保存し、キーボードのショートカットキーに登録するとプロパティ開いてチェック付けるまで自動で行ってくれるようになった。

http://all-freesoft.net/file5/explorer/hidetaskbar/hidetaskbar.html
は思ってた動作と違ったしレジストリ変更もなんだか反映されないんで上記の方法が確実な感じ



★ドウシシャ D431US [43インチ] 【液晶モニタ・液晶ディスプレイ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.25 15:04:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.