1626483 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わりとどうでもいいBLOG

わりとどうでもいいBLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

_もち_

_もち_

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

楽天泰子@ Re:メインPC組んで2ヶ月経過した現状(03/15) タイトルがきにいりついつい投稿 ごめんな…
takao@ Re:[解決]バックランプをLEDに交換したらリアカメラが映らなくなった(12/13) 私の車もリアバックランプをLED化したらバ…
ガムタイプ@ 買ってみることにしました スクロールする度に、キュキュ言うので 購…
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:マイナンバーの電子証明書の更新とマイキーID発行(11/25) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
SPHD@ Re:Digital Devices Max M4 設定編(11/04) 最近、MAX M4導入したのですが、スカパー…

Headline News

Category

2017.10.20
XML
カテゴリ:生活
玄関や縁側の木部が目に見えて痛んできてたんで、サンダーで磨いたまでは良かったが塗料が高すぎてなかなか買えなかった。保護成分やらUVカットなんかが入ってると一気に値が跳ね上がる。
でも行きつけのホムセンで塗料の処分コーナーが出来てて3Lの屋外用の保護成分配合塗料が2000円で売られてたんで飛びついた。 まあ、色は赤っぽくて最初こそ馴染まなかったけどまあ安かったし、全部塗ってもまだ半分も使わなかった。


【クーポン対象】【木部塗料】ワトコティンバーガード 1L ナチュラル__wt-tbg-100-na

こういうのでもまだ高い気がする。まあ安い分なにかあるんだろうけど。消費期限とかあるんだろうか?

ここ最近あんまり電気関係の工作や工事してないんで手が鈍ってなにかしたいなあとAmazonやAliexpressをとりとめもなく彷徨っていた。 猫トイレ用に付けた換気扇のファンが一切調整きかずかなり強力にぶんまわるのをなんとかしたいなあと思って検索。
調光用のスピードコントローラなんかは製品だとかなり高い。
安いのでも5000円とか換気扇の倍以上の値段。もっと安いのないかと探したら秋月電子のトライアック万能調光器キット(20Aタイプ)が600円+送料でそこそこ。

組み立てる必要があるけど、もっと安いいのないかなあと調べてたらAmazonでSODIAL(R)っていう会社から出てるレギュレータが191円とかであった。まともに動くかわからないけど注文。

SODIAL(R)っていうのは激安でおもしろい商品売ってるなあと更に調べると
AC100V接続の変換器+LED10Wが234円
温度センサースイッチが207円
LED用のリモコンが198円
だったりと興味ありすぎて次々と注文してしまった。

他にも以前取り付けて焼けて使い物にならなかった
赤外線モーションセンサーで電源ONできる検出器が411円
とかも見つけたんで購入。

価格が安すぎて”+ 関東への配送料無料”サギ商品ばかりかと思ったらきちんと送料0円の店もあったんでありがたい。でも中国からの発送なんで一ヶ月くらいは余裕持って待ってないとな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.21 01:27:06
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.