209646 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あいすまん

あいすまん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2013/02/02
XML
カテゴリ:詩・文芸

  • os-2.jpg



ノンフィクション「帰りたくない 少女沖縄連れ去り事件」河合香織(新潮文庫)をよんだ。

非常に切ない。これが現実だと思うとさらに目の前が暗くなる。
親がどんな風に思っていたとしても、子どもは盲目的に親を求める。
親が子どもから逃げていれば、その子が親になったときに自分の子どもから逃げる。
その連鎖が虐待という形で表れ、その環境で育った子は社会にとけ込めず、いじめまで受ける。
連鎖の中で母親が心を病んでいく姿はみていられない。
子どものその後もいい方向に進んでいくとは思えず、やりきれない。
少なくとも「宮内」という男は罰せられるべきだが、罰する過程で被害者が苦痛を被ることを考えると、これ以上の苦痛を強いるべきだとはとてもいえない。
何も解決していないし、どうすれば解決するのかも見えない。
まさにこれが現実なのだろう。


長年知りたかったことにすべて答えてくれた作品。
答えを知れば、さらにわからなくなる。
秀逸なノンフィクションだと思う。



写真はまったく関係のないオスプレイ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/04 04:22:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[詩・文芸] カテゴリの最新記事


Profile

みやじ。

みやじ。

Favorite Blog

だらだらと続くので… New! KIYOAKI FILMさん

オキナワの中年 大野隆之さん
天空の陽の下で 幸1208さん
工事中 ぴよまる04さん
鱗 雨 氷仄さん

Comments

ヒロコ@ Re:アクセス数、一部で謎(02/28) ブログ復活嬉しいです! noteもはじめたの…
みやじ。@ Re[1]:こどもの(05/04) Nearllさん 4300匹らしいです。 対…
Nearll@ Re:こどもの(05/04) 内間のこいのぼりって結構ありますよね。…
みやじ。@ Re[1]:シャングリラ(04/14) nearllさん ありがとうございます。 わた…

© Rakuten Group, Inc.