209562 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あいすまん

あいすまん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2013/07/25
XML
カテゴリ:詩・文芸

  • DSC_0604.JPG



沖縄県南城市の地域コミュニティFM放送局「エフエムなんじょう」。
77.2メガヘルツ。

番組を持たせてもらうことになった。
というかもう始まっている。


番組名「りりっく★あとらす」。
第1回放送。
7月10日(水)午後7時30分から30分間。
その週の木曜の夜、土曜の昼にも再放送がありました。

「詩の地図」のコーナー。
谷川俊太郎「いるか」を紹介。
朗読はキュウリユキコ。
小学校の授業でも題材とされることのおおい詩。
この詩の中に「いるか」は何頭、登場したでしょうか。
結局わからないという。

「詩人にきく」のコーナー。
インタビュー収録はまだだったので、わたしにキュウリユキコが質問。
なぜ詩を書き始めたのですか。
それは引きこもり予防です。

コーナーの狭間に、山之口貘「ひそかな対決」。
みやじ。が朗読。

「ポエムatなんじょう」のコーナー。
南城市にまつわる詩を紹介。
高良勉さん「玉城」。
朗読はキュウリユキコ。
故郷の風土を伝える、思いのあふれ出るような詩。

番組テーマ曲、エンディング曲はともにLaputa「硝子の肖像」。
挿入曲はMONGOL800「Bougainbilly」、MUCC「G.G」。
詩によって引きこもりから脱却したみやじ。が独断と偏見で選曲しています。
今後も沖縄にまつわる曲を1曲、ビジュアル系ロックバンドの曲を1曲お送りします。
MUCCが現在もビジュアル系かどうか、ということは今はおいときます。

次回予告。
17日は「せんせいがおこったら」を紹介します。


ポッドキャストはありません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/07/29 11:33:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[詩・文芸] カテゴリの最新記事


Profile

みやじ。

みやじ。

Favorite Blog

「詩篇117・1」 … New! KIYOAKI FILMさん

オキナワの中年 大野隆之さん
天空の陽の下で 幸1208さん
工事中 ぴよまる04さん
鱗 雨 氷仄さん

Comments

ヒロコ@ Re:アクセス数、一部で謎(02/28) ブログ復活嬉しいです! noteもはじめたの…
みやじ。@ Re[1]:こどもの(05/04) Nearllさん 4300匹らしいです。 対…
Nearll@ Re:こどもの(05/04) 内間のこいのぼりって結構ありますよね。…
みやじ。@ Re[1]:シャングリラ(04/14) nearllさん ありがとうございます。 わた…

© Rakuten Group, Inc.