209633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あいすまん

あいすまん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2013/08/07
XML
カテゴリ:詩・文芸




  • DSC_1630.JPG




詩をテーマにした番組「りりっく★あとらす」。
第5回放送は8月7日19:30~。
再放送は2回。土曜12:30~、月曜19:30~。
FMなんじょう(77.2メガヘルツ)で放送。
放送圏外の方は「サイマルラジオ」でお聞きください。
「FMなんじょう」そばのアイコン「放送を聞く」クリックでどうぞ。


「詩の地図」のコーナーは、高階杞一さん。
「早く家に帰りたい」「永遠」をキュウリユキコが朗読。
詩集の帯は「詩に刻むレクイエム」。
亡き息子に語りかける優しい詩が並ぶ。
愛に溢れた詩集。

「ポエムatなんじょう」のコーナーは、宮城松隆さん「幽霊都市」。
南城市字つきしろ。ゴーストタウンと呼ばれた寂しい町並み。
ハンググライダーが飛び立つ断崖絶壁の向こう、生と死を越えた景色をのぞむ。
中城湾を囲むように広がる夜景が見渡せる、絶景スポットとしても有名。
市町村合併を境に、元気なまちづくりの象徴として生まれ変わろうとしている地域。

「イクメン・ポエム」のコーナーは、進一男さん「童謡」。
3歳の生み出す独創性。3年間の人生経験を総動員した成果を大人は簡単に否定します。
訂正を要求され、意固地になっていくさまは頼もしくさえある。
独自の視点で世界を捉え直す、子どものフロンティア・スピリットを感じさせる作品。


挿入曲は
DUTY FREE SHOPPP...×カクマクシャカ「民のドミノ」
D≒SIRE「追憶」。


次回は、8月14日放送。
茨木のり子さんの詩をご紹介。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/08/07 11:20:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[詩・文芸] カテゴリの最新記事


Profile

みやじ。

みやじ。

Favorite Blog

だらだらと続くので… New! KIYOAKI FILMさん

オキナワの中年 大野隆之さん
天空の陽の下で 幸1208さん
工事中 ぴよまる04さん
鱗 雨 氷仄さん

Comments

ヒロコ@ Re:アクセス数、一部で謎(02/28) ブログ復活嬉しいです! noteもはじめたの…
みやじ。@ Re[1]:こどもの(05/04) Nearllさん 4300匹らしいです。 対…
Nearll@ Re:こどもの(05/04) 内間のこいのぼりって結構ありますよね。…
みやじ。@ Re[1]:シャングリラ(04/14) nearllさん ありがとうございます。 わた…

© Rakuten Group, Inc.