196391 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mikoty 姉妹そだて

mikoty 姉妹そだて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

りん'zMALL りん☆:*¨゜さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
 大きな栗の木の下で こうちゃんママ723さん
ぐるんぱのひとりごと ぐるんぱ★さん
something about bab… miwaskiさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

mikoty@ ☆リサkichiさんへ☆ こちらでは久しぶりです。 最近は暗くな…
リサkichi@ Re:自己嫌悪(09/06) そんな時期が半年ぐらい前にありました。 …
mikoty@ ☆ぐるんぱさんへ☆ だよね、だよね。 やっぱりそうなのよね。…
ぐるんぱ★@ Re:自己嫌悪(09/06) お久しぶりです(*^_^*) もう一つの方、…
mikoty@ ☆育めんパパさんへ☆ 初めてのお子さん、可愛いでしょう~♪ 是…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.20
XML
カテゴリ:3歳

サヤ、11日目にしてとうとうやりました!!

2時間のお昼寝ちょき

課題だったお昼寝ができました。

寝起きもスッキリだったようでおやつも食べられました。

やったね音符

少しずつ、あの賑やかな0~1歳児の部屋にも慣れてきたかな。

明日も寝れるといいね。

 

サヤを4時に迎えに行きアパートの駐車場に着いたら幼稚園から電話。

あれ?何か忘れ物でもしたかな?と思ったらマコの担任の先生。

「お昼寝終わって起きたら、マコちゃん蕁麻疹が全身に出ててショック顔も背中もおなかも・・・。早めにお医者さんに連れて行ってもらった方が良いかと思ってお電話しました」

蕁麻疹??!!

マコ初めて。私もなったことない。

まずはアパートから保険証だけ持って即お迎え。

 

お遊戯場でみんなが遊んでいる中、マコは担任の先生の脇にちょこんと座って待ってました。

顔も赤っぽくて、背中やおなかにも手の平くらいの大きさに赤く腫れ上がっていました。

おぉ~、コレが蕁麻疹なんだ。

ポチポチ出ているのかと思ったら違うのねわからん知りませんでした。

「お昼寝してから出たから、お昼ご飯かな~。サバだったんです。」

了解了解!早速かかりつけ医に連絡。

「ただ今、大変混んでて5時50分の予約になります。インフルエンザの患者さんもいらっしゃいますので必ずマスクしてきて下さい」とのこと。

今からあと1時間半くらい時間があるなぁ。

マスクが必要ってことなので、一旦アパートに帰りマスク持参。

車を少々走らせて予約時間の5分前に小児科の駐車場に到着。

いやはや沢山車停まってます。

ドライブ中、すっかり寝ていたサヤを起こして一緒に連れて行く。

中はグッタリ長椅子に寝ている子供がいっぱい。

あぁぁぁ・・・・風邪もインフルエンザもうつりませんように。

診察にも時間が掛かっているようで30分くらい待ったかな。

中に呼ばれる頃にはサヤはもうイヤイヤモード。

ごめん、ごめん、あと少し待っててね。

マコの診察。

「あぁ、蕁麻疹だね。何食べた?」

やっぱり聞かれた~。

「お昼の給食はサバだったらしいです。」

「サバね~。出易いんだよ。」

そうなんだ。でも、これまでサバ食べてもこんなこと無かったのに。

蕁麻疹・・・これと言って原因を特定できないようです。

体調が悪かったのか・・・色々あるそうです。

今日のお風呂はお休み(体が暖かくなると痒みが増すんですって)。

飲み薬と塗り薬で様子を見ることに。

家に帰って7時過ぎ。

ダーに事情を説明していたので、お弁当買って待っててくれました。

ありがとスマイル

 

ひどくならずに治ると良いなぁ。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.21 10:44:46
コメント(4) | コメントを書く
[3歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:慣らし保育 11日目&蕁麻疹   おれんじ♪じゅーす さん
まこちゃんじんましん!ですか。。。
アヤナが産まれる数週間前にナツキもありました、保育園で。特に思い当たる節もなくて、唯一コレかなってのが家で食べたすじこ。うちも病院行ったんですけど原因の特定するわけではないし同じ感じの対処でした。
その時はお産前で私の実家に移って生活した頃だったので実家に慣れてはいるものの今後の変化も察知したりとやっぱりストレスもあったのかな。
私自身は、子供の頃寒冷じんましん持ってましたがそういうのでもなさそうだし。。。
さやちゃん順調ですね☆お昼寝がクリアなら大丈夫!ママも復帰はもうすぐですか?私は7月からの予定ですが、保育園に空きがなかったら…休暇延長かもしれません。 (2011.01.22 06:46:03)

蕁麻疹!   コリラックマ555 さん
ご無沙汰で~す!
コメントありがとうござます!
私もサバ小さい頃あたって、それから怖いから食べてません・・・。全身に湿疹が出たの覚えてます。
もうすぐ、仕事復帰なんですね!
頑張ってください!!! (2011.01.22 17:51:35)

☆おれんじ♪じゅーすさんへ☆   mikoty さん
なっちゃんもやりましたか!蕁麻疹。
体調悪かったのかしらね~。それともストレス?
こちらは4日分の薬がなくなる前に完治です。
お騒がせを~。
お薬飲むぅ♪♪となんだか嬉しそうなマコでした。

おれんじさんは少しゆっくりお休みできるんですね。
羨ましいなぁ。
私は来週から復帰よ。今週色々しようと思っていたら今度はサヤが水疱瘡で動けません(泣)。
(2011.01.24 14:32:44)

☆コリラックマ555さんへ☆   mikoty さん
えぇぇぇ!コリラックマさんはサバあたっちゃったんですか!
それは食べられなくなりますよね~。
マコは、今まで難なく食べられていたサバで蕁麻疹になるとは!って感じです。

でも、原因は色々あるそうで「コレ!」とは決められないそう。

次、サバあげるのがちょっと怖くなります^^;;

来週月曜日から仕事復帰です。頑張りますね^^ (2011.01.24 14:35:33)

Profile

mikoty

mikoty

Calendar

Category

Recent Posts

Headline News


© Rakuten Group, Inc.