5720769 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mojimama!!じーまのこころ元気?

mojimama!!じーまのこころ元気?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

mojimama

mojimama

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

設定されていません。
2009.08.28
XML

うんすさん? こころ元気? じーまのお話聞いて下さい。ぺこり。

うんすさんは どらまの中で、ヨンハさんが好きなひとだったでしょう?

じーまはね、あんまり、元気でありません。

しんぞーさんが トキドキ こまったさんになります。

足がデキソコナイで~いつ、もういっこも、チタンくんにとっかえないと~!にナル
かもしれません。

でね、ヨンハさんのこと 心の中だけでも うんすさんにお話しておこうと

とおもいます。

うんすさんに話すだけで じーまは安心できるんです。

うんすさんは つよかった、じーまは ひとりで大変だったな?の言葉で

こころみだれが ぐーんして、泣いちゃいました。

ひとりですることは とってもきびしいのです、うんすさんはわかるでしょ?

ほんとじーまもひとりが多かった。このぐらいで友達かな?はできないの。

でね、ヨンハさんは これから、ぐんぐん、才能をのばしていくだろうけど

「ヨンハさん以外に考えるひとがいません」

自分を自分で考えることは、すごーく大変です。

時代が どこをむいているか?

どこが、これから、満たされない場所か?

そこを満たしていくと、おおきな間違いはありません。

オンエアは どらまの中味をみんなが知りました。ギョンミンは初心を貫いて

かっこよかった。

スリングショットは にんげんの種類のさまざまないい面と悲しいところと

お金のはかなさと、つよいものと弱いものの生きくらべを描いてみせたと

思います。ヨンハさんはかっこよかった。つーがあってもいい展開ですね。

うんすさんは すごかった。

おかーさんの願いを背負って、家族の重荷も背負って、そして、やわらかい

いちばん、強かったのは、うんすさんだと 思いました。

うんすさんは 哲学科心理学専攻でしたね、そこまで、かんがえての配役

だったんだ。もう 驚きです。

ほんものじゃないと、演じられない、うわべだけのやさしさになってしまう。

キムサムスンのときも、やわらかかった。

「頼りないように見えるのは、自分を主張しなくても、生きられるからです」指輪

しぜんとこころにさわれるんだな~と思いました。

ヨンハさんは、これから、大勢をあいてに、戦うでしょう。

うんすさんこころが そっと、そばにいたら、こころを楽しませることや、

こころがどうしたら伝わるか わかると思います。

ヨンハさんのまわりは「ぶれーん」がいない。みんなヨンハさんの言うことを

聞いたらいいだけと思ってる。

「違います」と言える人は おそらくいないでしょう。じーまには、そうみえます。

日本の同じ立場の人たちにも、かかせない「ぶれーん」がいました。

その人が離れると、みんな落ちていきました。

自分ひとりでやっていけるひとはイナイでも、自分を貫いたひとは落ちません。

変わらないひとは 落ちないのです。

時代にあわせると、道からはずれます。自分がいちばん愛された道をやめても

落ちます。

とことん、その道を行くのです。じーまがうんすさんにたのみたいのは、

ヨンハさんが 「愛された理由」から、外れないことを教えてあげて下さい。

じーまは 頼む人がいないのです。

だから うんすさんにお手紙かきます。

こころのなかが それで おちつきます。

「愛された理由」から、はずれないこと、どんなに変えたくてもそこにしか道は

ありません、その中でこそ、いろいろなことができます。評価もされます。

うんすさん、じーまはやっと、ぐっすり眠れそうです。

どうか、ヨンハさんに いつか伝えて下さい。

手紙をかいていいひとがいないので、すみません。

こころのなかの「うんす」さんへ      じーまより。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.28 06:01:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.