583957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

南国でお気楽ガーデニング

南国でお気楽ガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.27
XML
テーマ:家庭菜園(57539)
カテゴリ:畑で菜園
まったく居ないとは言えない『偽てんとう虫』ですが・・・
見かけたらぶちっとつぶしますが、今年は普通のてんとう虫はかなり見かけるのに
偽てんとう虫はじゃがいもの葉にたまにとまっているぐらいだし
葉を激しく食べられたような後もなく・・・・。
今から暑くなってきたら増えるかなー・・・。
ここに来て急に寒さもぶり返し、全体的に成長もゆっくりな菜園。
と比べ、簡易温室では何を考えて撒いたのか(何も考えてないに違いない)
向日葵が120株ほど芽を出し・・・・。
向日葵もあんまり密に植えると病気発生のもとだし、どうしましょう・・・・。
欲しい方譲りますよ~w




DCIM1821.JPG




そして花壇のブラックベリーもいつのまにか花だった時期は終わり、
今日の夜見たら、実をぞくぞくつける準備が整いはじめたようで・・・・
ジャムでもダメだったら、もう今年で終わりだぞー おまえらー




DCIM17884.JPG




ずっと気になっていた『なぜタマネギは成長したら葉が倒れるのか?』
調べてみたら、タマネギは鱗葉形成に伴って首の部分に中空部を生じます。
この部分が弱点となって、球がある程度肥大すると風によって簡単に倒れます。
これは球が成熟した印です。だそうな。ほほー。
たしかに茎が折れた部分って病的に痛んで折れた感じじゃなく、弱って折れた感じ。
野菜からのメッセージなんですねウィンク
倒れてあまり日がたちすぎると保存性も下がり、逆にダメなようなので
そろそろ倒れた順から抜いて、お配りしようかなぽっ
抜いたら、茎と根は切ってもいいのかな???
誰か教えてくださいぽっ



さて、明日まで仕事したらとりあえず明後日は休みなので
何事もないよう頑張ります。。。。。
いいなー・・・10連休の人・・・・・・・ばーかばーか。
( ゜ 3゜)≡@ ペッ!!



ぽっ 良ければ元気になるので、応援よろしくお願いします ぽっ

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


市民農園 ブログランキングへ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.27 20:26:29
コメント(12) | コメントを書く


PR

Profile

はなはなななこ

はなはなななこ

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

タマネギ全収穫 New! グランパ3255さん

「サトウくん」初収… New! arakawaryuさん

追加分の『レッドム… New! choromeiさん

Free Space


Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.