1564003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももびー

ももびー

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

Archives

November 13, 2007
XML
カテゴリ:SMAP
お誕生日おめでとう

今日は゛゛の誕生日ピンクハート
多分 日本全国祝賀ムードじゃないかと思うのですが
                                 一部の人だけ!?

そんなこんなで今日は「白玉チーズパン」を作ってみました
意外にも ケーキやパンや作ったりするのです
ただ 夏場は暑いのでオーブンは極力使いたくなく これからの季節コタツでパンの発酵が出来るので便利です
今日は誕生日なので 春 日経に出てた「白玉チーズパン」に挑戦
                  
               11/13  白玉チーズパン

ブラジルのポンデケージョをイメージして 和製ポンデケージョを考えたらしいです
普通パンを作るといっぱいこねなきゃいけなくて 発酵したり大変ですが コレは簡単です

材料    白玉粉80g     牛乳100ml     サラダ油大さじ4   
      A(小麦粉50g  ベーキングパウダー小さじ1/2  粉チーズ30g)
      塩少々
                   
                    12個分  1個当たり98キロカロリー
作り方
1. 白玉粉をボウルに入れ、牛乳を4~5回に分けて加えながら混ぜ、全体になじませます
2. ここにサラダ油を混ぜてから Aを合わせてざるでボウルにふるい入れます。
   塩を加え耳たぶくらいのかたさになるまで手でこねます。
3. 棒状にまとめてから12等分し 丸めます。
4. 180度のオーブンで20分ほど焼きます。

  周りが硬く 中がやわらかいチーズパンの出来上がりグッド    
とってもチーズがいっぱい  チーズ好きの人におすすめですどきどきハート


そしてもうひとつ  今日入ってきたミニコミ誌を見るまで気づきませんでしたが
啓翁桜の季節なんですね
啓翁桜は 隣の東根市から始まってここ村山市でも盛んに作られ始めている冬に咲く桜です



夏から冬にかけての温度差が大きいことから花芽が充実し、均整の取れた色の濃い花が咲き誇ります。厳しい自然条件の中で育てられるため生命力が強く、普通届いた時は堅つぼみで三分咲き~満開・葉桜まで長い間楽しむことが出来ます
ひと味違うお歳暮・新年のご挨拶・家庭用にと とても人気ですさくら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2007 04:49:09 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.