1561320 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももびー

ももびー

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

Archives

February 7, 2013
XML
カテゴリ:つぶやき
1人病人が出ると 治療費だけでなくいろんな出費がかさんでしまうさいふダッシュ

息子がヘルペスになった時は 最初に目の周りが酷かったので眼帯を買って

その後 眼帯で隠しきれなくなって滅菌ガーゼと頭をすっぽり覆うガーゼで

湿疹からの滲出液を押さえた



それが 先月で本当に良かった~スマイル

年末から年始に掛けては 日頃と違う食事になるので特別会計を組んでいた

なので先月は家計費にかなり余裕があるなぁ~ とホクホクしていたところだった

だから なんとかなったが ひとり入院すると出費もハンパ無いNG



                 にほんブログ村 主婦日記ブログへ


まず 入院直前のレトルトのおかゆや栄養ゼリー リハビリパンツで2千円ちょっと

この時は全然余裕があったし コッチで払うから要らないよ~ と余裕でしたが・・・雫




入院の諸々ってなんであんなに高いんでしょう涙ぽろり

病棟に行って 最初に看護師さんに入院案内を渡され持って来る物の説明があった訳ですが

まず 紙おむつ

看護師さんは パンパースって言って案内にもそう書いた

パンパースといえば 子供達も使ったアレよねぇ~雫

               
レビューを書いて得しちゃおー!レビューで特売!パンパース さらさらコットンケア 新生児用 90枚入り 1袋 1227円 【Pampers,おむつ,テープタイプ,わけあり,大量入荷,激安,最安値,紙おむつ,オムツ】

赤ちゃん用のノウハウを利用して介護用のオムツを作ったのかな~ と不思議にも思わず

言われるがままに行きつけのドラッグストアに行ったわけですが・・・

パンパースってやっぱり子供用よねOK

看護師さんにパンパースって言われたんだけど・・・って言っても店員さんはさっぱり??

リハビリパンツは買ったばかりの物があるけど寝たきりだからそのタイプではないNG

でも 大人用って尿とりパットとか子供用には無い種類が多様にあって判らないわからん

パンパースの他に平オムツという物もリストに入っている目

コレもお店の表示には無いものなのよねわからん

なんか病院の独特の名称って感じで 時代に即してないみたい

仕方なく 寝たきりの人たちが使うオムツという事で購入して持っていった

リハビリパンツを買う時は  あっ意外に安いんだ って思ったけど

この時は紙おむつが1番安いタイプで2,500円ぐらい

中に入れて使うオムツが 1,000円弱   ほえー



次にマウスケア商品

一滴の水も飲めないので普通の歯ブラシは使えないが 

口の中をそのままにしておくと菌が繁殖してしまうので専用のグッズがある

                  
・介助者に使いやすい要介護者にやさしいスポンジブラシ。【口内ケア 口内洗浄】オーラルプラス 口腔ケアスポンジブラシ C13 10本【和光堂☆☆】

下の売店にスターターセットがありますから・・・と言われ見に行ったら

スポンジの他に洗浄液などもついて軽く1,000円オーバー上向き矢印

こんな感じの100均にたしかあったのに・・・と思い

売店はやめて ドラッグストアでブラシだけの物にした





その他にも 赤ちゃんの下着のような前開きの下着を用意して欲しいと言われ

近くの安売りの衣料品店に行ったが かるく1枚1,000円オーバー上向き矢印

これらって入院の時しか必要ない

その直前に医師からの病状説明で  いつ急変するか判らない と言われ

頭の中で 値段とどれだけ利用するかどうか 天秤がぐるぐる回る~雫

ずっと着るかもしれないが 着ないで終わるかもしれない

看護師さんは洗い替えも考えて2~3枚必要だと言っていたが 使うかな!?

介護用は種類も在庫もそれ程ないのだが うーーん 悩んだ

結局 パンツも使うだろうと言う事で枚数をちゃんと揃えたが   高いなぁ~涙ぽろり

               
ワンタッチ肌着 前開き8分袖 脇穴付 紳士 M/介護用肌着/税込\1980以上送料無料ワンタッチ肌着 前開き8分袖 脇穴付 紳士 M[介護用肌着 ケンコーコム]
              ネットだと種類も値段もこんなにいろいろあるのに



この後 電話機も買ったし家計費は見事にスッカラカン

姑は   いろいろお金を出して貰ったし これからの事もあるからコレで・・・

と福沢さん1人を差し出そうとしたが       それだけでは足りないのよね雫

うちの家計費は所詮ご主人様の稼いだお金

舅の必要なものを息子が買うのは当然だし・・・  とご遠慮しました






で タオルやバスタオルも安いのが今はあるので全部新たに揃えたわけだけど

なんか・・・たぶん 全然使ってない

入院した時に素肌にパジャマを着て 何日か通ったけどずっとそのままだった

使っていたら洗濯の要請があるかと思っていたが 先日覗いたときも無かった

家にはリハビリパンツも手付かずであるので ちゃんと使って欲しいな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 7, 2013 04:35:33 PM
コメント(1) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.