219462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福猫っち’sお気楽生活

福猫っち’sお気楽生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

福猫っち

福猫っち

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2009年01月15日
XML
カテゴリ:国内旅行 中部
渋温泉には外風呂が10箇所ほどあります。
すべてカギがかかっていてカギを借りないと入れないので
変な人は入って来る心配はなさそうです。
カギはお宿で貸してくれます。

本当は今日は外風呂を全部制覇したかったのですが、金具屋さんが12時で
おしまいという事でカギを返さなければならなくて制覇出来ませんでした~。

ほとんどの外風呂は小さくて2~3人しか湯船に入れない感じです。
でも午前中とあってか人がいなくて貸切状態。
でものんびりはしていられないので、基本10分ほどで出てきました。

源泉を直接ひいてるみたいで、どのお風呂も薄めないと熱くて入れないんですよねぇ…。
丁度良い湯加減の所もあったんですがなにせ急いでいるので渋々出てきました。

外風呂巡りは楽しかったけどせめてあともう1時間時間があったら良かったのになぁ…。
又機会があったらリベンジですね。


そして今日は友人の誕生日なので途中小布施によってケーキを買いました。
小布施に桜井甘精堂って栗鹿の子なんかを売ってるお店があるのですが
そこのお店で栗の木テラスってカフェを出してるみたいで店内は大盛況。
たまたま立ち寄った所にこんな素敵なお店があるのは良かった。
今日は帰りが遅くなるのでケーキは買えないかも…って思っていただけにちょっと嬉しい。
小布施は栗が有名なのでケーキは栗を使ってる物をすべてチョイス。
特にモンブランがお店の売りのようです。

帰りも高速使って帰ってきましたが遅くなってしまったのでお寿司買って来ました。
帰ったらお寿司とケーキでお祝い。
モンブランが美味しかったぁ~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月01日 00時27分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[国内旅行 中部] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.