|
カテゴリ:日光
の前に、6時30分から来週鮎解禁になる大芦川に行って部落総出の草刈り。 の前に、6時10分頃先に着いて、共有竹林で真竹のタケノコ3本GET。 今年の大芦川は結構魚影が濃いらしい。 まだ、鮎は散っていないで4畳半位の塊になって移動している。 〇で囲んだところが鮎のかたまり。 草刈り後の出発なので9時になってしまった。 いろは坂を登って行くとやけに車が多くて、この時期ありえない渋滞。 あ~~高速上限1000円は今日までだ、プラス千手ケ浜のクリンソウと戦場ヶ原のワタスゲも見頃...ちょっと見通しが甘かった。 でも、赤沼駐車場は満車は織り込み済み、その上の三本松駐車場に行けば留められる...ちょっとどころじゃなく見通しが大甘だった。ここも満車! はなから予定を変更、その先の光徳牧場の駐車場まで行って、ようやく車を留めることができた。 そこで、急いで支度して、バスに乗って湯元温泉まで。 今日の予定は、湯ノ湖半周~湯滝~戦場ヶ原~赤沼~光徳牧場と当初予定より距離が延びた。 湯元温泉到着。硫黄のにおいがしたら、奥さん「あ~~温泉入りたくなってきた」 聞こえないふりして、まず湯ノ湖半周。 ツツジは最終ランナーのレンゲツツジが咲き始めたところ。 湯ノ湖周遊コースの石楠花は既に散ってしまったけど、湯滝に近い所ではサラサドウダンが真っ盛り。 花は小さいが、色が鮮やか。 これは赤が濃いほうの、ベニサラサドウダン。 湯滝の降り口にはこの時期お約束のギンリョウソウ。 これが、暫くすると目玉おやじみたいな形になるんだよな。 普段はゆるやかに見える湯滝も、梅雨時の増水で結構な迫力だ。 湯滝を過ぎれば、戦場ヶ原へのハイキングコース。 湯川に沿って、フライフィッシングの人達を横目に下る。 昼食は「泉門池」(センモンイケではなくイズミヤドイケと読みます)で、今日はバーナー無しのサンドイッチと魚肉ソーセージ。 戦場ヶ原はズミが盛りでハルゼミの大合唱を聞きながら木道を歩く。 子供の頃に比べて、随分灌木が増えてきた感じがする。 日も出てきて、半袖Tシャツが丁度気持ちよい。 見晴らしが効くとところではワタスゲも風に揺れている。 ワタスゲは近くで見るより、遠くから群生が揺れるのを見るのが一番。 約3時間で赤沼到着。 ここから光徳牧場まで戻らなければならない。 約1時間、車道~ハイキングコース~光徳沼経由で光徳牧場。 お決まりの、アイスクリームと牛乳で〆。 今日は木道がほとんどだったので、碌なキノコは無かった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日光] カテゴリの最新記事
|