627990 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気の強いラテちゃん

気の強いラテちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.10.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

岸和田祭りから1か月ぐらい後にこちらもお祭り。
泉佐野市まではだんじりですが、
こちらは櫓(やぐら)になります。


朝8時半頃に櫓が通りました。
後、夜の7時過ぎくらいに通ります。
コロナが流行し3年ぶりですが、
家はあまり祭りに興味なく・・・
お寿司を作り、提灯を下げるぐらいです。
そのお寿司も作るか作らないか!?
お義母さんはもう引退、
義妹は少し遠ざかっているので、
おすそ分けはなさそう(*_*;
いつもと違う具材で押しずしを作りました。
お義母さんにおすそ分け。

その最中に主人がキリン堂に送ってと言ってきました。
約1時間後、部屋を見に行くといません。
「自分で何とかしたわ」と帰ってきました。
いつもそうしてくれると助かります。
おでんを炊いてお祭り気分です。
ちょっと見かけた櫓です。

シーソーしてます(;´∀`)

今夜は十三夜お月様が見えるかな?





banner4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.08 16:27:42
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いろいろあったけど… もとちょっぷさん

夏休みこどもまつりi… 泉佐野おやこさん

きやまんのひとり言 きやまんさん
パパと息子の毎日 HIDE1313さん

コメント新着

maria-@ Re:コロナワクチン2回目(08/02) こんばんは。 はじめまして♪ ワクチン接種…
太郎英語@ Re:7月最後の日(07/31) 今年も残りの方が少なくなったと思うと早…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.