1408328 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417@ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417@ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417@ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be@ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー@ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…

購入履歴

ニューストピックス

2015年01月20日
XML
カテゴリ:料理

年始に弟から聞いた

「スパゲッティを茹でる時に

重曹を入れると生パスタのようになる」

これを試してみました。


弟はテレビで見てからは

いつも重曹入れて作るそうです。

余談ですが・・・

旦那さまと弟は趣味も仕事も共通点が多く

とても仲良しですが

唯一違うところは弟は家事をするところです。

掃除は特に好きらしく率先してやってるみたいです。

奥さんに頼まれた買い物やお料理もしています。

ウチの旦那さまは全くしません(^_^;)


SC_8159.jpg

スパゲッティ150g(大盛りの量)

水1L・重曹小さじ2・オリーブオイルと塩小さじ1

これで大きなフライパンで茹でてみました。

(いつも28cmのフライパンで茹でています)


茹でている時の香りが

なんと!中華麺の香りです。

茹で汁も黄色っぽくなり

パスタもいつもより濃い色になりました。

いつも茹でる時にオリーブオイルと塩を入れてますが、

これはなしでも良さそうです。

水分の蒸発は多いような気がしたので

水を増やして重曹減らしても良いかも。

SC_8165.jpg

以前作ったミートソースをかけました。

お味は・・・

これはラーメンです(;゚Д゚)

実験結果は生パスタではなく

コシのある中華麺の味になりました。

トマト系よりジャージャー麺の具の方が合うと思います。


重曹は炭酸水素ナトリウムなので

ラーメンを作る時に使う「かん水」と成分が似ています。

因みにかん水は炭酸ナトリウムが主成分です。

卵が入っていないスパゲッティなのに

中華麺の香りと食感になるので

卵アレルギーの人でもこれでラーメンが味わえるかも。


大盛り一皿で2人では足りないので

年始に旦那さまの実家に行った帰りに寄った店で

フェットチーネの生パスタを買ったので

これも隣のコンロで同時に茹でました。

SC_8160.jpg

塩は入っている麺なのでお湯だけで4分茹でれば完成。

SC_7727.jpg

以前、楽天市場で同じような生パスタの

フェットチーネを買いましたが

購入3回目の商品が味も品質も別物で

嫌いになってしまったので

それ以来の生パスタ購入になります。

これはリピしたいです。

5食入りで300円位と安かったです。


好きな組み合わせ

ドリンク編

SC_7855.jpg

「オレンジミルク」

100%オレンジジュースと牛乳

2:1の割合で混ぜて飲んでいます。(私だけです)

甘いオレンジジュースや

酸味が強めオレンジジュースも

マイルドになります。


漬物編(漬物?和え物?)

SC_8061.jpg

トマト・キムチ・ごま油・白胡麻

このトマトの量でごま油大さじ1くらいです。


この鶴橋キムチは

辛過ぎず、甘過ぎず、しょっぱ過ぎず

これは夫婦共にハマっています。

西友のネットスーパーで注文の度に買っています。

SC_8064.jpg

「トマトキムチ 」


昔、ラムを食べに行ったお店のメニューにあって

白菜は入っていなかったんですが

美味しかったのでキムチを使って再現してみました。

トマトが入るので辛さはマイルドになりますが

トマトとキムチが家にあったら必ず作っています。

数時間冷蔵庫に置いて馴染ませると美味しいです。



次の手芸は候補がいくつかあります。

SC_8168.jpg

写真右のノーカラーショートコート、

防寒デニムという固い素材の生地で考えています。

これ以外にワンピース、ファスナー付のスカート、

それとクッションカバー。

小さ目のヌードクッション4つ買って

放置していました(^_^;)


週末、毎年恒例の浅草に初詣に行きます。

天気が良いと良いな~


ご訪問ありがとうございました四つ葉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月21日 08時17分54秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.