1408313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417@ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417@ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417@ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be@ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー@ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…

購入履歴

ニューストピックス

2015年01月23日
XML
カテゴリ:料理

旦那さまから誕生日プレゼントを頂きました。

SC_8240.jpg

「包装紙可愛くないけど」と言いながら

ビニール袋に入ったまま手渡されました。

SC_8241.jpg

canon PowreShot SX60 HS

コンパクトデジタルカメラです

約1610万画素

特徴としては光学65倍ズーム搭載の他

超広角・超望遠・接写まででき

コンデジなのでさまざまな撮影モードがあります。

SC_8243.jpg

昨年10月発売で欲しいな~

と思って店頭に見に行きましたが

ゴツイし重いし高いので買うのを止めたカメラです。

レンズ部分がニョキニョキ~って伸びます。

SC_8244.jpg

月の表面も綺麗に撮れるらしいので今度撮影してみますね。


 メモリカード買わなくちゃ

と思ったらそれも注文してくれたようで

今日メール便で届きました。

そう言えば・・・

ヤマト運輸さんのクロネコメール便は

3月で廃止してしまうようですね。

郵便法違反も関係しての事なのでとても残念です。


G_0001.jpg

取り敢えず1枚目はシクラメン

画像取り込むまでに3時間くらいかかりました。


Wi-Fi接続できるカメラなので

その設定もしなくちゃならないのでかなり苦戦。

最初はUSBケーブルでつなぐんですが

ケーブルが付属されていないんです(;゚Д゚)

別のカメラのケーブルは口が合わなくて

旦那さまにどうしたらいいの?って聞いたら

アレが使えるかもと

PS3のワイヤレスコントローラー用のケーブル

を試してみたらピッタリでした。凄い!

 ケーブル繋いでソフトウェアをダウンロードしたり

インストールなどしましたが

どうしてもWi-Fiで画像取り込めずリタイア。

そこで、続きを旦那さまにお願いしました。

私のノートPCはネット接続がちょいちょい切れるので

何度もエラーになり旦那さまもキレ始めましたw

色々設定して貰えて本当に助かりました~


因みに2年前に買ったミラーレス一眼カメラ

00983.jpg

標準レンズは1年経たずに壊れて修理に出したんですが

その後また使えなくなりました。

望遠レンズは使えるので

月・花火・スカイツリーなど撮影では使用。

_0187.jpg

普段はこの単焦点レンズを付けて使っています。

プレゼントのコンデジは

レンズ付け替えもなくて便利ですが

このカメラより大きくて重いです。


SC_8245.jpg

今使っているカメラポーチには納まらないので

また作らないと・・・


旦那さまのランチ

SC_8272.jpg

見た目が酷いですがロコモコ丼

ハンバーグの上にはスライスチーズが乗っていて

トマト系の味なのでハヤシライスのようです。


旦那さまの夕食

G_0005.jpg

鶏もも肉半分と長ねぎ1本

最後に卵2個を2回に分けて掛けたら完成。

親子丼にして出しました。


土曜日は終日外出しますが

天気も良く風も穏やかなようです。

早速カメラを持って浅草に行ってきま~す(^^♪


ご訪問ありがとうございました四つ葉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月24日 08時07分34秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.