132317 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おはま的漫遊世界

おはま的漫遊世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月20日
XML
カテゴリ:北京生活
10月も下旬に入り、北京はいよいよ肌寒くなってまいりました。来月にはもう「暖気」(中国北部特有の暖房システム)が入るなんて、時間が経つのは速いものですね星
そろそろ鍋料理がおいしくなる季節ですが、鍋はちょっと置いておいて、先日の旅行の反省会(?)をしにドイツ料理のお店、「SCHINDLERS ANLEGESTELLE」に行ってきました。

   シンドラーレストラン外観
   ↑欧米人向けのバーやレストランが軒を連ねる三里屯エリアの外れにあり、お客も半分以上が欧米人というだけあって、建物もドイツ風の一軒家。工体エリアに姉妹店もあり。

◎おすすめメニュー
ビールはドイツの代表的なものが揃っていて、店員さんが上手にグラスにサーブしてくれます。スーパーではほとんど買えないオーストリアのワインもあって、嬉しい限り。
お料理はソーセージやシュニッツェルなどの名物料理がずらり。今回はおつまみにカマンベールチーズのフライをオーダーしましたが、ボリュームたっぷりで美味です。

   ドイツのビール(3)
   ↑酵母入りタイプのビールは瓶詰めだが充分おいしい。

   ソーセージ(3)
   ↑大きなソーセージにたっぷりのじゃがいも。ドイツの食事ふたたび…。

◎予算
ワインがリーズナブルです。中国のレストランでは、輸入ワインはかなり高めの値段設定になっていますが、このお店は手頃なお値段で、しかもグラスワインでも楽しめます。お料理のポーションが多いので、1品でも満腹。しっかり食べて飲んで、1人あたり200元(約2800円)くらいです。これは通いたくなりますな…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月20日 21時28分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[北京生活] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おはま8080

おはま8080


© Rakuten Group, Inc.