121079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ものは試し

ものは試し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TAG97

TAG97

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 バーバリー マフラー@ jtojproag@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
 TAG97@ Re[1]:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) 遊星。.:*・゜さん、ご心配いただいていた…
 TAG97@ Re[1]:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) ししずちゃんさん、お返事がとんでもなく…
 遊星。.:*・゜@ Re:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) 体調でも壊してるのかと思ってきてみまし…
 TAG97@ Re:今週もしっかりと食べました;(^^; akamamaさん、お返事がとんでもなく遅くな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年09月02日
XML
先週に続き今週も、食べて写真は撮れども、帰宅後爆睡でブログ更新できず;


例によってまとめてアップします(^^;


今週も麺ばかりですが、できるだけ「今まで食べたことのないもの」にトライしてみました。


月曜日のお昼ご飯はコンビニのおにぎり。


晩ご飯は、先週金曜日に初めて行った浦和の「鶏そば一瑳」さんを再訪。


今日は「濃厚鶏そば」(750円)にしました。

110829_2-01_鶏そば一瑳_濃厚鶏そば.JPG


ちなみに、先週食べた「あっさり鶏そば」(680円)はコレ↓

110826_2-03_鶏そば一瑳_あっさり鶏そば.JPG


麺とトッピングは同じようですが、メニュー名のとおり、スープの濃度が全然違います。


濃厚鶏そばのスープはこんな感じでちょっととろみがあります。

味は・・・「『天下一品』のこってりスープから、煮崩した野菜のどろっとした感じを無くして滑らかに仕上げた」とでもいいましょうか・・・。

味の傾向は結構似てると思います(^^;

110829_2-03_鶏そば一瑳_濃厚鶏そばスープアップ.JPG


ちょっと硬めに茹で上げられた麺との相性も◎♪

110829_2-04_鶏そば一瑳_濃厚鶏そば麺アップ.JPG


さらに卓上の自家製ラー油揚げエシャロットを入れれば・・・

110829_2-05_鶏そば一瑳_卓上調味料.JPG


こうなります♪(^.^)

110829_2-06_鶏そば一瑳_自家製ラー油・揚げエシャロットon!.JPG


いや~~旨かった!
ごちそうさまでした~!(^人^)




火曜日のお昼ご飯は、ちょっと久しぶりに板橋のイタリアンPiantaさんへ。


豚肉とゴーヤの和風チャンプルー スパゲッティ(Lサイズ)(880円)を注文。

110830_1-01_Pianta_豚肉とゴーヤのチャンプルー和風スパ.JPG

110830_1-02_Pianta_豚肉とゴーヤのチャンプルー和風スパアップ.JPG


Lサイズのボリュームは乾麺重量で170gと多いですが、和風の味付けでサッパリといただけました(^.^)

ごちそうさまでした(^人^)



晩ご飯は、赤羽のリンガーハットさんで、野菜たっぷりちゃんぽん 手作り杏仁豆腐付きセット(980円)。

110830_2-01_リンガーハット赤羽_野菜たっぷりちゃんぽんセット.JPG


餃子は柚子胡椒でいただきます。
小ぶりですがなかなか旨い♪

110830_2-03_リンガーハット赤羽_セットのギョーザ.JPG


セットの杏仁豆腐にはグレープソースがかかってます。
(2種類のソースから選べます)

110830_2-04_リンガーハット赤羽_セットの杏仁豆腐.JPG

とろりんとして美味しゅうございました(^.^)

ごちそうさまでした~(^人^)




水曜日は、仕事で群馬へ。


お昼ご飯は、遅くなったので、高崎駅e'siteのフードコートにあるSUBWAYさんでサンドをテイクアウトして、新幹線に乗車。
(ほぼ満席で撮りにくかったので、写真はナシ;)


疲れてたので、晩ご飯は手っ取り早く赤羽駅東口の松屋さん「カクテキ牛めし並」(390円)。

110831_1-01_松屋赤羽_カクテキ牛めし並.JPG

牛めしにも豚めしにも、キムチは合いますね~(^.^)

美味しゅうございました(^人^)




木曜日のお昼ご飯は、すっかり常連になった、板橋の「La mia Vita」さんへ。


今日は店内中央にある8人がけテーブルの隅っこに座りました。

110901_1-02_La mia Vita_中央大テーブルから.JPG

今週のメニューは・・・と。

110901_1-01_La mia Vita_今週のメニュー.JPG

店員さんも激しくオススメしてたので、「小エビとアボカドのクリームソーススパゲッティ」(Mサイズ)をAセット(サラダバー付き)で注文。


いつものようにサラダを食べてるところへ、出てきました♪

110901_1-03_La mia Vita_小エビとアボカドのクリームソーススパ.JPG

110901_1-04_La mia Vita_小エビとアボカドのクリームソーススパアップ.JPG

激しくオススメするのも納得!

アボカドの入ったクリームソースは濃厚ですが、後口は意外に軽く・・・。
生クリームだけでこの濃厚さをだそうとすると多分くどくなるんでしょうね(^.^)


そして何より小エビがプリップリ!香りも良いです♪(^0^)


いや~旨かった!ごちそうさまでした!(^人^)



この日の夜は、8時台で上がれたので、大宮で途中下車して大宮二郎さんへ・・・


しかし、行ってみると9時過ぎにもかかわらず20人はいようかという行列!( ̄口 ̄;


断念して、新規開拓に変更。


アーケード街にある「初代麺や 宇三郎」さんへ。


店頭の看板に出ていた「宇三郎赤味噌らーめん」(980円)を券売機で購入。


「トッピング辛ネギにしますか、白髪ネギにしますか?」と聞かれ、逆にオススメを聞いたら辛ネギだと言うので、そちらをチョイス。


出てきました~♪

宇三郎赤味噌らーめん

110901_2-02_初代麺や宇三郎_宇三郎赤味噌らーめん.JPG

なかなかの盛りです(^.^)


厚めのチャーシューがドーンと3枚。

110901_2-03_初代麺や宇三郎_宇三郎赤味噌らーめんチャーシューアップ.JPG

熱いスープに浸しておけば、脂身の部分がとろっとして美味しいです♪


麺は太麺。

110901_2-04_初代麺や宇三郎_宇三郎赤味噌らーめん麺アップ.JPG

札幌ラーメンほどではありませんがコシが強く、もっちりしてます(^.^)


やや甘めのスープに辛ネギがいいコントラスト。

シャキシャキしたモヤシもスープをまとっていいお味です♪

食べ応え満点な一杯でした!

ごちそうさま~~!(^人^)



で、金曜日。


お昼はパンだけで済ませてしまったので、夜はハラペコ・・・。


ちょっと久しぶりに板橋の「そば処 奴(やっこ)」さんへ。


焼肉ライス(550円)を注文しました。

110902_1-01_奴_焼肉ライス.JPG

豚ロースの焼肉も、タレの染み込んだご飯も・・・旨いッス~~!(^o^)


途中で七味唐辛子をパラパラッと振りかけまして・・・

110902_1-03_奴_焼肉ライス唐辛子かけ.JPG

このピリ辛味もイケます♪

後は一気に完食!ごちそうさまでした~!(^人^)



ということで、今週の麺比率(平日のみ。朝食を除く)は・・・50%(5/10)でした~。


来週はもっとマメに書けるかなぁ・・・(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月03日 17時08分34秒
コメント(6) | コメントを書く
[食べたものまとめて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.