121183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ものは試し

ものは試し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TAG97

TAG97

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 バーバリー マフラー@ jtojproag@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
 TAG97@ Re[1]:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) 遊星。.:*・゜さん、ご心配いただいていた…
 TAG97@ Re[1]:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) ししずちゃんさん、お返事がとんでもなく…
 遊星。.:*・゜@ Re:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) 体調でも壊してるのかと思ってきてみまし…
 TAG97@ Re:今週もしっかりと食べました;(^^; akamamaさん、お返事がとんでもなく遅くな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年10月09日
XML
カテゴリ:その他
前の日記にも少し書きましたが、前の会社で同期だった友人が、つい先日亡くなりました・・・


出身地の札幌で葬儀を執り行うということで、参列してきました。


土曜日の夜の便で札幌入りして・・・


翌朝、葬儀場へ。


式場には、前職時代にお世話になった方々の懐かしい顔が・・・


ろくにご挨拶もできないまま退職したお詫びや近況を申し上げているうちに、開式時刻に。


まだ同期の彼が亡くなった実感が湧きません。


粛々と式は進み・・・


最後に、以前彼の上司だった方から、彼が亡くなる間際に自ら記したという自身の「履歴」とそれにまつわる数々のエピソードが披露されました。


その中で、彼と私が同僚でもあった東京勤務時代のことも読まれ、目を閉じながら聞き入っているうちに、懐かしさとともに当時の記憶が甦ってきました。


とにかく彼は真っ直ぐで、不器用で、歯に衣着せない言い方を快く感じない人もいました。


でも他人に厳しく言う分、いやそれ以上に、自分の仕事に厳しい男でした。


会社が大変な事態に陥った時にも、その強すぎる責任感でもって、その時の任務にとことん粘り強く取り組み、周囲が止めるのも聞かず、身を削るようにしてやり通したことがありました。


その時の無理がたたって彼は体調を崩し、やがて地元に異動。


そうしている間に私が退職し、会う機会がないまま何年も経っていましたが、年賀状のやり取りは続いていて、彼は地元で心穏やかに過ごしているものと思っていました。



そこへ先日、まったく突然の訃報でした。


聞けば、彼にとっても突然で、分かった時には末期で余命数ヶ月。


その中でも彼は、最後の最後まで精一杯、生き抜いたそうです。


周囲の人たちのことを気遣い、家族との時間を惜しみながら・・・。




出棺前に最後のお別れをした彼の顔には、壮絶な闘病の跡が窺えましたが、表情は穏やかでした。


大変な苦境に共に立ち向かい、乗り越えた仲間が、こんなにも早く去ってしまうのは心底悲しいことですが・・・


「戦友」の生き様を、しかと胸に刻んでおこうと思います・・・。


いつまでも・・・。




葬儀が終わった後は、同じく参列していた同期の友人と久しぶりに食事をしながら、しばし昔話に耽り・・・


その友人と別れた後は、帰りのフライトまでの時間、札幌の懐かしい場所を歩き回り、懐かしいものを買ったりしました。


札幌出張時にお世話になったウィークリーマンション

111009_2-03_札幌懐かしモノ_ウィークリーさっぽろ.JPG

よく利用したコンビニ「セイコーマート」

111009_2-01_札幌懐かしモノ_セイコーマート.JPG

北海道限定飲料「ソフトカツゲン」

111009_2-02_札幌懐かしモノ_ソフトカツゲン.JPG

これも北海道限定飲料「キリンガラナ」

111009_2-04_札幌懐かしモノ_キリンガラナ.JPG

本家本元、北海道のガラナ飲料「コアップガラナ」
(本当はビン入りが欲しかったんだけど)

111009_2-05_札幌懐かしモノ_コアップガラナ.JPG

などなど・・・。


札幌駅前はすでに秋の様相です。

111009_2-06_札幌駅とナンテン.JPG

そう言えば、初めて出張で来たのも秋、ちょうど今から9年前の10月でした。


時の経つのは早いですね・・・



・・・と、今日の日記はちょっと感傷に浸ってしまいました。


でも、美味しいものは食べてきましたので、それは次回に・・・(^.^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月11日 05時14分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:札幌へ行ってきました(10/09)   遊星。.:*・゜ さん
北海道ではもうナナカマドが色づき始めてるんですね。
そんな時の葬儀はやっぱり、感傷的になりますね。

寂しくなりますね・・・

・・・で、やっぱりしっかり食べてきたのね。
もう~、現金なんだから~~(* ̄m ̄)プッ (2011年10月11日 22時19分46秒)

 Re:札幌へ行ってきました(10/09)   jetsato さん
御察し致します。
諸行無常、何事も儚いものなのですね。
生かされている僕らは、おのおの今を全力で生きるですね。
北の美食を楽しみにしております。
合掌

(2011年10月11日 23時10分15秒)

 Re[1]:札幌へ行ってきました(10/09)   TAG97 さん
遊星。.:*・゜さん、連続でありがとうございまーす(^o^)

>北海道ではもうナナカマドが色づき始めてるんですね。

これ、ナナカマドっていうんですか?
てっきりナンテンかと思ってました(^^;ゞ

>そんな時の葬儀はやっぱり、感傷的になりますね。
>寂しくなりますね・・・

そうですね・・・。
この日の澄みわたった青空が、却って寂しさを増していた気がします・・・。

>・・・で、やっぱりしっかり食べてきたのね。
>もう~、現金なんだから~~(* ̄m ̄)プッ

あんまりしんみりとしてばかりでも彼に怒られそうですから、そこは気を取り直して、よーく味わってきました(^.^;
(2011年10月12日 02時04分25秒)

 Re[1]:札幌へ行ってきました(10/09)   TAG97 さん
jetsatoさん、こんばんは(^.^)

>御察し致します。
>諸行無常、何事も儚いものなのですね。
>生かされている僕らは、おのおの今を全力で生きるですね。

まさにおっしゃるとおりですね。
彼の死で、日々悔いなく生きる・生きようとすることの大事さを改めて気づかされました・・・。

>北の美食を楽しみにしております。
>合掌

せっかく北海道に行ったことですし、下を向いてばかりいてもいけませんから、気を取り直して味わってきましたデス(^.^)

温かいお言葉をありがとうございました・・・<(__)>
(2011年10月12日 02時10分41秒)

 Re:札幌へ行ってきました(10/09)   チョッパー0519 さん
突然の訃報、さぞやびっくりされた事でしょう。
気付いた時には既に遅し、切ない思いが残ります。
働き盛りのわれわれも気をつけないとですね。

さて話は変わって。。北海道限定の商品、たくさんあるんですね~。
札幌の市場で食べたいくら丼、また食べたいな~^^;。
(2011年10月12日 23時15分04秒)

 Re[1]:札幌へ行ってきました(10/09)   TAG97 さん
チョッパー0519さん、こんばんは(^.^)

>突然の訃報、さぞやびっくりされた事でしょう。
>気付いた時には既に遅し、切ない思いが残ります。
>働き盛りのわれわれも気をつけないとですね。

ホント、そうですね・・・。
ヘンだなと思ったら早めに診てもらわないと、と思いました(-.-;

>さて話は変わって。。北海道限定の商品、たくさんあるんですね~。

結構いろいろあって面白いですよ♪
しかも美味しいんです(^.^)

>札幌の市場で食べたいくら丼、また食べたいな~^^;。

二条市場でしょうかね(^.^)そこも行きたいのに行けてないんです;
でも、今回は生うに・いくら丼も食べてきたので、あとでアップしま~す(^o^)

(2011年10月12日 23時26分07秒)


© Rakuten Group, Inc.